ネコフンジャッタでは、
子ども向け、大人向けに
ピアノレッスンを
しています







ネコフンジャッタの 
レッスンの特徴は、




☑︎選べるコース



☑︎その子のやりたい!
を叶えるレッスン


☑︎その子らしさに
合わせたレッスン




の3つです。








【その子のやりたい!を
叶えるレッスン】




わたしはもともと
クラシック音楽を
やっていたのですが、



本当はジャズや
ポップスの方が
好きだったんです。





あのオシャレな響きや
コード進行にとっても
憧れていました。






でも、
ピアノを習う=クラシック音楽
という音楽教室の考えがあり、
本当に弾きたかった曲は弾けず、
知りたかったことは学べず。






そのうち、
「わたしはクラシック音楽が
好きなはずだ!」と
自分で自分を洗脳し、
心に嘘をついて
頑張り続けた結果、






遂には心が
折れてしまい、
一度ピアノを
自分の人生から
捨てました。





あの頃、
もっと自分の好きな
音楽を奏でたり、





好きなジャンルの音楽に
思う存分触れていたら、
あんなに苦しい思いは
しなくて済んだと思うんです。





そんな経験があるので、
レッスンでは
その子の好きなこと、
やりたいことを
何よりも大事にしています。





歌が好き


この曲弾いてみたい!
 

音符のお勉強したい!



身体も動かしたい!





のような、
その子の「やりたい」を
レッスンで叶えます!











【その子らしさに
合わせたレッスン】



 
わたしがなぜ音楽教室を
やっているかというと、
音楽を通して
その子らしさを伸ばしたいから。





そして、大人になった時に、
その子らしさ全開で
人生を歩んで欲しい、
その子らしさ全開で
自分の人生を創って欲しいから。





ひと昔前までは、
「幸せとはこういうもの!」
と型みたいなものがありました。






・いい大学、いい会社に入る事

・結婚すること

・収入が〇〇以上

・家を建てること





みたいな、
こうすれば幸せ!という
条件みたいなのがあって、





それに当てはまるか
どうか?が幸せの
基準だったのが、





今では本当に
いろんな価値観、
いろんな生き方で
溢れています。






自由な反面、
自分という軸が
しっかり無いと
逆に生きづらい
世の中だと思います






今までは、世の中が
「幸せ」の基準を
作ってくれました。





何も考えずにそれに
合わせていれば良かった。






でも、もう違う。
それは通用
しないですよね。






これからの
幸せの基準は、
自分自身。






だからこそ大切なのは、
「自分らしさ」だと思います。





なので、レッスンでは
その子の個性を見極めつつ、
その子への声がけや
レッスン内容を考えていきます。







【コースについて】

①お試し3回コース

初めてネコフンジャッタに
来る人向けのコースです。


◆レッスン回数
3回(期限無し)


◆レッスン時間
30分


◆料金
3000円


 




②普通コース

・毎週ピアノに通いたい
・ピアノが上手になりたい人
向けのコースです。


◆レッスン回数
月3〜4回
(毎月1回レッスンが
お休みとなります。
月の週数によって
レッスン回数は変動します。)



◆レッスン時間
45分


◆月謝額
6000円〜8000円
(月の週数によって
変動します。
1回2000円×レッスン回数
となります。)







③のんびりコース

・他の習い事で忙しいけど
ピアノもやりたい

・送迎の都合がつきずらい

・マイペースにやりたい

人向けのコースです。



◆レッスン回数
月2回


◆レッスン時間
45分


◆月謝額
5000円







④イメージ
ミュージック
コース


世界で一つだけの
自分のイメージ曲を
ピアノで弾くコース。



創造が好きな人向けの
特別なコースです。








ご質問やお申込みは、
メールでご連絡ください




※お教室には猫がいます。
重度の動物アレルギーの方は
ご自宅まで出張レッスンも
可能ですので、
ご相談ください。




猫が好きな方は
思う存分もふもふして
帰ってください♪














一緒にピアノを楽しみましょうー( ^ω^ )ハート








 
LINEやってる方は、
こちらでもどうぞ( ^ω^ )
 

下矢印下矢印下矢印


友だち追加