おはようございます。
昨日はニャンニャンニャン(2/22)の日でした!
ごはんもちょっと豪華にして、狙っていたセール品(猫用)もゲットです☆
でもワンワンワンの日は年に2回も(1/11と11/1)あっていいですよね…
さてさて、早速ですが昨日の続きです。
画像も多いですがちょっと長いです…分割したのに、ごめんなさい
何年も前にダイソーで購入したゴミ箱を、
1年半前まで旧家+仮住まい先で使用していました。
新居では各部屋にちゃんとした(?)ゴミ箱を用意したので、
「とりあえず」で使っていたものたちは出来るだけ処分対象に…。
でもコレは便利で勿体無くて(^▽^;)…結果、別の用途で使い始めたというご報告。
自己満足要素が強いですが、良かったらお付き合い頂けると嬉しいです
ここまで引き伸ばしておいて、別に驚きの使い方ではないのですが…
私が便利だな!と思ったのはこんな感じの使い方でした。
正式名称(?)ピンチハンガー。で、あってますか?
洗濯物干しに使う、洗濯ばさみが一杯ついている、アレです。
アレを引っ掛けておくのに使っています。
これこそタイトルの、毎日使うのに毎日邪魔なものでした。
このピンチハンガー…皆様のおうちには幾つあるでしょうか?
(ぶら下がっている洗濯バサミの数にもよると思いますが)
常にどこに置かれていますか…?
現在、ヤマネコ家あるのは若干コンパクトなものが2種類、計3つ。
(これ以外に、普通のハンガーも使っています)
多いと思っていましたが、ウチにとっては適正量(?)のようです。
折角コンパクトなものを選んで買っているのだから、収納時もコンパクトにしたい。
でも狭い収納棚や、袋に押し込んでしまうと…次に取り出すとき、
必ずと言って良いほど絡まったり引っかかったりで大変でした。
収納場所には本当に頭を悩ませ、ピンチハンガーってコは…本当に、
邪魔で邪魔で(ごめんね、ごめんね!)仕方ないと思っていました
私がピンチハンガー収納に求めるのは、
素早く隠せること(サニタリースペースからも隠したい)
出来るだけ絡まらずに扱えること
3つのピンチハンガー全てを持ち運び易いこと(屋内外)
の、3点。
ガチャガチャしたものだし、たとえサニタリースペースであっても、
人目には晒したくないな~と思っています
そしてやっぱり、絡まらないのは大前提。
「持ち運びたい」のは、日によって洗濯物を干す場所が違うためです。
本当は、洗濯機から出しながら、カゴに移さず直接干したいのですが、
(ピンチハンガーに洗濯物を掛け終わった状態で、移動したい)
ウチでは服・タオル・小物などを、それぞれ違うハンガーに分類しているため、
洗濯機から出しながら~だと、逆に無駄な動線が多くなってしまって…却下に
…いや、パンツは気持ちをこめても干せるのですが、それは置いといて…。
現在、洗濯物が洗いあがった後の行動としては、
洗濯機から出す
シワを伸ばし、簡単に分類しながらカゴへ
カゴを抱えて干す場所に移動
洗濯物を干す
※2番で伸ばしておくと、4番の工程がすごく楽。
という流れ。
2番の「分類」は、細かく分けるわけではなく、
衣類をカゴの中、タオルをそのフチに引掛ける程度の作業です。
ピンチハンガーと洗濯物がドッキングするのは、4番の干す場所。
1~2番の間で干している方には今回の話は、意味不明だと思います
そして肝心の洗濯物を干している場所は…、我が家の場合、
天候、時間帯、花粉や黄砂の影響など、その時々で違います。
結果的に、ピンチハンガーだけを持ち運べるカタチで屋内に収納したい、
という発想になり…こうなりました。
ハンガーの移動・収納は、このゴミ袋ハンガーならぬ、
ピンチハンガーハンガー(ややこしい)に
ただ、ピンチハンガーを複数掛けていると重さでバランスが悪いと感じる事もあり、
ずっと対策したいな~と思っていたのを、やっと実践!
(やっと本題!)
ビニール紐!
ここ↓に張りました。
たかが紐なんですけどね
今までも倒した事はなかったのですが…(床が心配でそっと扱っていたから?)
紐を使うことで、より安定した気がします。
このまま移動、このまま収納(納戸へ)が可能なので、
見た目はあまり気になりません
袋(大型のショッピングバッグ)やカゴに入れていた頃と違って、
片手で取れます(*^▽^*)
時々隣のピンチハンガーと絡まっている事もありますが、
以前ほどの頻度ではないし、あまりストレスに感じません。
あ、あと紐を張った事で改善した、大事な点!
運ぶ時は、ココ↓(紐)を持って移動したかったのですが…
それではバランスが悪かったので、ココ↓(骨組み部分)に指を引掛けて
…なんだか、色合いや動きがゾンビの手みたいになってますけど(_ _。)
そのまま持ち上げれば、ナナメの状態になってもそのまま階段移動も可能でした
紐が無かった時は、やっぱり両手で抱えるようにして移動していたので、
持ち運びに関してはかなり便利になったと思います。
骨組み(ダイソーのゴミ袋ハンガー)の重さは大したことないので、
全体の重さを考えても移動はそれほど大変ではありません。
握りやすさの違いはありますが、ウチのピンチハンガー3つ+小物だと、
掃除機(マキタ)とどっちが重いだろう?というレベルです。
ピンチハンガーの素材については当初色々検討し、
我が家ではアルミ+プラスチックのものを購入しました。
紫外線による劣化などを考えて、オールステンレス製を検討したのですが、
軽いものが見つからず、断念しました…。
これはまた別の記事で補足させてください。
このピンチハンガーハンガー
バランスの点から、洗濯物が入ったカゴとは別々に運ぶ事をオススメしますが、
重さだけを考えれば片手で運ぶのもそれほど大変ではないと思います。
ちなみに、一応失敗談のひとつとして、最初は足元↓に紐をつけたのですが…
持ち上げた時にずれてしまうのと、思いのほか安定しなかったので、却下。
下方だと紐が目立たず良かったのですが、
使い勝手優先で上に張って正解だったかな~と思います
…こうやってまじまじと見ると、見た目はガチャガチャしていますが…
袋に入れたり重ねたりして収納していた頃よりは、使い勝手がよくなりました。
改善したいポイントはまだまだあるのですが、
捨てるに捨てられなかったダイソーゴミ箱(袋ハンガー)が再利用でき、
個人的にはかなり満ち足りた気分でおりますっ
以上、ヤマネコの自己満足の世界へのご同伴、
有難うございました(*^▽^*)
でもピンチハンガー話(商品レポ)は明日も続きます
ランキングに参加しております。
応援クリックして頂けると励みになります
最後までお読み頂き、有難うございました!