ご訪問ありがとうございますニコニコ

同居母の介護を中心に、

子ども&ねこニコのことも

書いています。

 

こんばんはニコニコ

今日も一日おつかれさまでしたクローバー

目もお疲れではないですかキメてる?

 

 

私は去年の夏に網膜剥離しまして、

日によっては飛蚊症の症状が出ます。

網膜剥離した時のお話はこちら。

下矢印

 

 

 

 

虫が多くなるこれからの時期は、

虫!

と思うと飛蚊症で、

飛蚊症だと思っていると

リアルの虫

という、惑わされる日々を

過ごすことになります。

 

 

 

 

私が網膜剥離した時の視界は、

こんな感じでした。

下矢印

 

※イメージです

 

 

視界の右下から黒いもやもやもやもやもやもやもや

急に悪魔の手が伸びてきたような感覚で、

これはやばい

と思ったことを覚えていますガーン

目の端がチカっと光る症状もありました。

 

 

次の日すぐ眼科に行ってレーザー治療を受けたのですが、

術後の視界はこんな感じ。

下矢印

 

※イメージです

 

 

視界にびっちり黒い点が不安

これ、一生このままなの……??

と焦ったのですが、

3日くらいすると落ち着きました。

よかった……泣き笑い

(ちなみに、日帰り手術として保険も下りましたグッ

 

 

網膜剥離の原因で一番多いのは、

加齢と近視だそうです。

ブログをご覧のみなさまも

ぜひお気をつけいただき、

定期的に眼科を受診することもおすすめしますキメてる

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーー

眼科でおすすめされた

サプリを飲んでいます指差し

下矢印

 

 

 

 
 

 

 

 

ーーーーーー

たまに読んでいる本。

下矢印

 

 

すでに目が悪い私には

耳の痛い……いや、目の痛いお話ばかりで、

現実を見るのが辛い不安

なので、なかなか読み終わらない泣き笑い

 

 

 

ーーーーーー

台所のコバエ対策に使っています。

生ゴミが臭わないので、

コバエが激減ですあんぐり

下矢印