本日のハイライト、
アクロポリス。
日本人の観光目的の
海外旅行が解禁になってまもなく、
両親が選んだ新婚旅行先の一つがここアテネ。

横浜から船でヴラジヴォストックへ渡り、
シベリア鉄道でヨーロッパへ渡るという大冒険。
当時日本円は海外持ち出し禁止で、
1000米ドルを換金して持って行った…
というような話を聞いた覚えが…。
大卒初任給が3万円ほど、
1ドル360円の時代です。

アクロポリスで撮った父の写真は、

ギザのピラミッドの前で

撮った母の写真と一緒に、

実家のトイレにずっと飾られていて、

子供心に「いつか行って見たいなぁ」

と用を足しながら(笑)思っていたのでした…

それが叶ったのが、今日!

2023年10月10日、記念すべき日!


せっかくなので、
開場前から並んで、
パルテノン神殿目指して一番乗り。

この裏あたりかなぁ…

父が座ったであろう、

写真の場所を探したのですが、
大きな改修工事で、
自由に入れる場所は限られています。

柱の飾りから、多分ここではないか?
と思われる場所を見つけたのですが、
100%の確信はできませんでした。



でもここまでこれて良かった!
当時はきっとそんなにいなかったであろう、
後から続々とやってくる
団体観光客を掻き分けながら、
満足してアクロポリスを下りました。
そして何より、
こんな私の思い込み激しい行動?
に文句ひとつ言わずに
一緒に付き合ってくれる
旦那様に感謝です。




工事現場が

すごいです。

音も始終うるさかった。


どんどん太陽がのぼってくるのが見える。

今日も暑くなりそう。


↓落書きがぁ〜悲しい ギリシャ文字で読めない笑。