海外&国内画像と英語。 | .:♪*:・'゚♭.:*・Ran's diary.:♪*:・'゚♭.:*・

.:♪*:・'゚♭.:*・Ran's diary.:♪*:・'゚♭.:*・

1ニャンのママが綴る

日常のアレコレ

↑『Japanese Privet Plaque』。オレゴン州、ビーバートン。

『日本製の銘板』、かな?アプリ和訳がめちゃくちゃで(笑)。

銘板に書かれている文字を何とか解読すると・・・・

『イボタノキ』(水蝋の木)、ということで、多分これ、日本からワシントンに

桜の木を贈った(1912年)ように、日本からアメリカへ贈ったのではないかな~?と。

で、水蝋の木ってこれです↓

ちょっとニセアカシアと似ていて、植物に詳しくないワタシでは判別がつかないかも~。

ニセアカシア↓

あ~、こうしてみると、イボタノキh花が上向きで、ニセアカシアは下向きなんですね~。

↑『Halls Corner Compass』。ニュージーランド、オークランド。

『ホールズ・コーナー・コンパス』

『Commemorating 50 years of to the takapuna community.』

(タカプナ・コミュニティの50周年を記念して。)

コンパス、というのは、あの数学で使う方の、ではなく(笑)方位磁石の方のコンパスね。

屋根の上に付いてるのがそれです😊。方位磁石。

↑『German United Church of Christ』。ワシントン州、シアトル。

『ドイツ合同キリスト教会』

『At the German Church in Seattle,you can enjoy Christian worship&music presented in the German language.The church's history dates back to 1881,with over 100 years in its present church building at the corner of 11h&East Howell St. on Capitol Hill.

(シアトルのジャーマン チャーチでは、キリスト教の礼拝とドイツ語で演奏される音楽を

お楽しみいただけます。教会の歴史は 1881 年に遡り、キャピトル ヒルの

ハウエル ストリート 11 番地とイーストの角にある現在の教会の建物は 

100 年以上前に建てられました。)

↑『ドンキー君』。北海道、札幌市東区。

『Donkey boy』。Higashi-ku, Sapporo, Hokkaido.

『びっくりドンキー札幌新道伏古店にあるドンキー君像』

(A bronze statue of Donkey-kun at the hamburger restaurant "Sapporo Shindo Fushiko" in Higashi Ward, Sapporo.)

うーん、これ、ハンバーグレストランであって、ハンバーガーレストランではないんですが

そこを訂正すると何故か、『札幌新道伏古店』の部分がめちゃくちゃになるので

仕方なく、ハンバーガーレストラン、で掲載しました。うーーーーん・・・。

あ!分かった!アメリカ英語では、ハンバーグ、ではなく、ハンバーグ・ステーキって

言わなきゃだめなんだ~。なるほどねぇ~。

修正版↓

A bronze statue of Donkey-kun located at the hamburger steak restaurant "Sapporo Shindo Fushiko Branch" in Higashi Ward, Sapporo City.

これで、和訳をかけると、ちゃんとこうなります↓

札幌市東区のハンバーグレストラン「さっぽろ新道伏古店」にあるドンキーくんの銅像。

こういう、細かな違いがあるので、難しいのよ~💦

今は、全国展開してますが、元々は北海道発祥のハンバーグステーキレストランです(笑)。

↑『Charlie Alan Kraft Mural』。ポートランド。

これ・・・チャーリーって読むのかなぁ・・・・。チャーリー・アレン??

クラフトだから・・・紙だと思うのね。紙で描いた、みたいな?切り絵のような??

そんな感じの壁画なのかしら。

『チャーリー・アラン・クラフト壁画』

へぇ~~、Alan、これアランね。なるほど。でもこれ、外壁に描かれてるので

紙製ではないと思うわ💦。まぁ、こういう細かい部分で通じなかったりするのよ💦

うまく通じた時なんかは嬉しいですけどね😊