意外とできていなかった
「寄り添う」ということ。


\言葉がけで/
親も子も
個性を活かして楽しく生きる☺︎
ママのための学び舎✦ฺ

ねっこ育てプロジェクト
スギチカ ですキメてる

雪が降って

結構つもった加賀・大聖寺◡̈

かりぐらしの家からの風景☺︎

朝イチに自主的に雪かきと称して遊ぶ息子✦ฺ


ここに来る前の私は

息子の雪にとにかく触りたい気持ちや

無心に雪かきをする気持ちを

そこまで想像することが

できなかったんじゃないかなと思います。


雪触りたいねんなぁ〜程度で

きっと終わってた💡


でもここにきて

自分と向き合うこと

自分が今何をどう感じているのかということに

フォーカスする習慣ができ始めると


子どもたちのワクワクしている気持ちに気がついたり

彼らが味わっている喜びに共感できたりと

ますます彼らの気持ちに寄り添って

危ないことも

見守ることができ始めました✦ฺ



言葉ではなく、

子どもたちの肩、背中

気持ちがかくれている。


そんなまっとさんの言葉に

ハッとしましたあんぐり


娘とのやりとりでは

そこをよくみれていなかったのかも、、、

寄り添えていなかったのかも、、、


生まれてから

大暴れな息子重視で

娘はほぼほったらかし状態😅


1人の時間がないとダメな私は

イライラしがちで


娘の母乳タイムも遊びタイムも

向き合う時はあったけど、

頭でいろいろしたいことのことで

いっぱいな時も、、、悲しい


そんな時、各先生方の親子クラスは

娘と向き合う素敵な時間で

いっててよかったなぁと

改めて実感、感謝しています✦ฺ


娘との絆作りが

もしかしたら不十分なのかもしれない、、、


そう気づいた時に

娘の大阪帰りたいホームシック。


他に比べると

感覚が敏感な娘。


今までの私の対応が

形だけの寄り添いが

バレバレで

なんだかエネルギー不足になりやすいのかも、、、


だからこそ

気候も人も家もいつもと違う雰囲気に対するストレスを消化できずお母さん離れないでー!

状態になったのかな?


我が子を泣かしながら

研修をうける?


うーん、、、

それは違う気がする。


寄り添うことがわかったから

今こそ実践だ!


そう感じて

5日の研修を

3日にしていただきました🙇‍♂️


まっとさんも

暖かく私の意思を受け入れてくださり、

最後は娘もたのしく帰路につくことができましたニコニコ


ここに来れないとこの状態に気づくことすらなかったな、、、


全てはベストタイミングに起こる💡

(これは夫がよく言う言葉)


事は遅くも早くもなく今がベストなんだ💡

気づけてよかったー😭


大阪に帰ってきてからは

なんだかフワフワ状態、、、笑


息子はてくてくさんを楽しんでいて

ついに?

学校に行かないと言い出しました笑


その話はまた次回にしたいと思います指差し



てくてくの杜さんは

研修・見学を大いに受け入れておられます✦ฺ


ぜひあの空間を味わい

感じてほしいです✦ฺ



まだまだ感じたこともあるのですが

ひとまず研修日記はこれでおしまいとします◡̈


また少しずつシェアしていきたいと思うので

興味ありましたらちょこちょこ

ブログを覗きに来てくださったらうれしいです✦ฺ




てくてくの杜 研修日記②



てくてくの杜 研修日記②




最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️
よろしければフォローいただけたら
嬉しいです目がハート
___________________________________

ねっこ育てプロジェクト
次回講座のお知らせ✦ฺ
開催日については
Instagram

にてお知らせしておりますひらめき




おむつなし育児についてはこちら




数秘&カラー®︎についてはこちら




色彩知育®︎おやこワークショップについては

こちら







大阪府八尾市にて

ロハス&おやこサロンのお店をしています✦ฺ

お近くにいらっしゃったら是非ご来店ください指差し

ロハス&おやこサロン cochi-cochi 

ホームページはこちら




おやこサロン(こちこちレンタルスペース)

Instagramはこちら