薬膳は、現代の栄養学の栄養素やカロリーという視点とは異なり、長い歴史から判明した効用に基づいていますキラキラ

たとえば、栄養学からいうと、ビタミンが豊富で体によいとされている緑黄色野菜も、薬膳では、生で食べると、カラダを冷やす食べものとなりますうう

このように、薬膳では食べものの効能と、その人の体質や症状に合わせて、摂ってよい食べものと控えたほうがよい食べものを決めていきます!!

食べものの性質を知り、日常の食生活に取り入れることで、自分の体質や症状にあった「食養生」になります笑う
今日は、7月3日(日)の薬膳の第一人者武先生の講演会のことを、

西日本リビング社発行の「リビング北九州」のWeekly Lineupに、

掲載していただきましたえがお




土曜日発行ですが、木曜日ぐらいにおうちに配布される方もいらっしゃるようです。

お申し込みが増えています。

まだお申込みいただいていない方、お急ぎくださいませ!!


7月3日(日)に行われる武鈴子先生の講演会

みなさんペアチケットを申し込まれています

ペアチケットって何よっておっしゃられる方に、ちょっとご説明

通常のチケットは、おひとりさま 1000円ですが、

ペアチケットは、前売りのみで、お2人で1600円。

お1人分が800円となります。お得でしょ。

ご夫婦でも、親子でも、お友達とでも、どなたとペアでもいいです。

実のところは、ペアではなく、おひとり様用を買っていただけると、ありがたいですが、

ここは大盤振る舞い。

ぜひぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております


ペアチケットには数に限りがあります。残りわずかです。