当日はたくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
開催の御礼と報告は、こちらをクリック。
以下、広報文です↓
●
多摩市永山公民館 主催
乳幼児&ママのサークル「ママレクねっこ」共催による
待望の「託児付き」市民企画講座!✏️👶
※託児をご利用されたい方は、9/3(月)までの受付となります!
ご注意ください
いまだから学びたい!「憲法」 基本の “き” 📖
憲法改正の議論が飛び交う、昨今。
近い将来、「国民投票」もあるのか。。
そのとき、あなたならどうしますか?
お友達や家族が〇〇っていうから、、
応援している政治家や政党が△っていうから、、
そもそも投票に行かない、、、(うーむ、選挙へは行きましょう!)
あなたが考えて、あなたが決めよう!
あなたの意志で!
憲法は、あなたの幸せであり、国のカタチ 🗾
子どもたちの未来をつくるもの 🕊
「変えるのか、守るのか」 の その前に
わかっておきたい!「憲法」の基本 📖
たとえば、
「憲法」って難しそう、、、理解できるかしら
「憲法」って、わたしたちの生活と関係してるの?
最近よく耳にする「改憲」って何?
というような、疑問に応じます。
「明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)」にて共同代表を務める
黒澤いつき氏 を講師にお迎えし、憲法の基本について
わかりやすく!楽しく!お話しいただきます✏️🎲
あなたも、ぜひご一緒に!
学びましょう、憲法のこと!
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
●日時: 2018/9/11(火)10:10〜11:45(10:00より受付)
●対象: 子育て中のママ・パパ 及び 同世代の男女
(定員あり・先着順・要予約)
・1歳以上未就学児は保育利用可(定員20人・要予約)
・0歳児は同伴可
※小学生以上〜成人未満を子育て中の方もご参加歓迎!
※多摩市内在住者を優先します!
●参加費: 500 円(会場利用料、資料代等)
・保育希望者は、追加費用として200円を頂戴します。
内訳は、おやつ代100円+ 保育室利用料100円となります。
ご了承ください。
●申込・お問合せ先: nekko2016@yahoo.co.jp (ママレクねっこ憲法カフェ 宛)
①氏名、②保育の必要有無(お子さまの月年齢)、③緊急連絡用メールアドレス
以上の3点を明記の上、メールにてお申し込みください。
お申込み受付開始日 :8月7日(火)〜
※期日前のお申込みは無効となります。ご了承ください。
※お問合せは、受付開始日以前でも、お気軽にどうぞ!
※定員に達し次第、予告なく受付を締め切る場合があります。
●共催
ママレクねっこ
憲法カフェプロジェクト
●お知らせ
ママレクねっこでは、憲法についての自主的な事前勉強会を行っています。
よろしければご参加ください!
直近はこちら👇
https://ameblo.jp/nekko2016/entry-12376888912.html
ママレクねっこの定例活動にご関心ある方は、以下をご覧ください。
開催日程や詳細はこちら👇
https://ameblo.jp/nekko2016/page-2.html
お問い合わせは、お気軽にどうぞ!
nekko2016@yahoo.co.jp