今朝46.5kg、また生理痛で起きてしまった。

今日は急遽(?)今江大地監修ラーメンお渡し会に行ってきました。
一箱だけ買うつもりがれんげ欲しさに結局こんな感じに…
しかも領収書も頼んだから変に時間があって喋る時間がけっこーあったのでもうちょい考えとけば良かった…
ただ言いたいことは言えた!
生で見る今江君は目がとっても大きくて可愛すぎて怖かった。

その後六本木に移動してこちらで秋メニューを堪能!

 

 

トリュフ月見もっちベーコネーター、チリ&チーズ、ポッフェルチェ(バターソースがけ)、ウェンディーズチリ、シェアボックスA、大海老とセミドライトマトの本気(ガチ)純バジルを一気に食べた。

 

 

ジャンク欲満たされる!!

 

 

ウェンディーズで食欲の秋!

 

 

芸術の秋は六本木アートナイト!

六本木ヒルズノースタワーからなんか始まってた。

 

 

六本木ヒルズ66プラザではコンテンポラリーダンスを鑑賞。

 

 

六本木ヒルズヒルズカフェスペースでは電子基盤水墨画を鑑賞。

 

 

こちらは六本木ヒルズ大屋根プラザのサントリーウイスキー「響」The Art of HIBIKIブース。
響JAPANESE HARMONY構成原酒3種飲み比べセット1800円。
久しぶりにロックで飲んだ。 

 

 

六本木交差点にもインスタレーションが。

 

 

六本木各所にイム・ジビンの作品があった。

 

 

DEFENDERでパフォーマンスちょっとだけ見れた。
もらったタオルハンカチがかなりよい。

 

 

東京ミッドタウンプラザB1階ではTOKYO MIDTOWN AWARD 2025アートコンペ入選者6組による作品が先行展示されてました。
どれもなんかちょっと怖くてわたしにはよくわからない。

森美の藤本壮介建築展も国立新美術館のブルガリ展も六本木アートナイトで紹介されてたから行っといて良かったな。

タイムレスマン特番もリアタイできて充実した一日を過ごせた!

 

■□しの□■

 

今朝44.2kg、生理二日目。
生理痛で朝5時に目覚めロキソニン投入。
あんぱん最終回はしっかりリアタイできて良かった、初めて見た朝ドラでした。
アンパンマン題材だったから見たけど次回作も見るかはわかりません。

なぜか北海道限定のとうきびモナカアイスがまいばすにあってぶち上がった!!

 

 

秋刀魚の塩焼き、栗ご飯、茄子の揚げ浸し、お味噌汁を食べた。

秋の味覚がていねいなくらしすぎる…!

 

 

でもやっぱりウインナー食べたくなっちゃうやつ。

この後もウインナー追加。

 

 

カルディのかぼちゃスープも美味しい。

 

 

Tarzanは電子書籍にも原嘉孝さんを載せてくださいよ!!
とんでもない体だったけどやはり塩抜き水抜きしてたみたい。

やはりこういうストイックな人間に憧れる…

わたしの意識が上がるのでこれからもこういうお仕事受けてもらいたいです。

 

■□しの□■

 

今朝44.9kg、ここ最近は体脂肪率18パー前後で落ち着いています。
体重の戻りの悪さから生理の気配を感じていたけど案の定初日きた。
長年毎日規則正しく計測してると体重変動から生理の始まりや体型の変化がわかりやすいのでよい。
全身メゾンキツネで固めてテンション上げた、可愛すぎる。

 

■□しの□■

 

今朝45.1kg、体重増加傾向から感じる生理の近さ!?
指先も冷たいし味覚もいつもと違う。
服装間違えて凍えた、カフェではホットコーヒーにしときました。

 

■□しの□■

 

今朝45.2kg、微妙な腰痛。
たべっ子どうぶつ、酸味あるやつはイマイチだな。

 

 

今日はウインナー三種をいただきました。

 

 

やっぱり白いウインナーはストライクゾーンには入ってこない。

 

■□しの□■

 

今朝46.3kg、めちゃよく寝た!!
シーラカンスモナカとバター最中を同時に食べると朝からバッチリ目が覚める。
もう残りこれだけ…

 

■□しの□■

 

モーニングビュッフェの為にこちらに朝6時半開店凸した。
今のところ全国6店舗でしか実施されていないようです。

 

 

一応ほぼ全種食べたと思います。

 

 

欲を言えば生卵置いてほしい、卵かけご飯で食べたいから。

 

 

パンケーキのホイップバターとパンコーナーにあるバターが美味すぎる、というか自分がバター好きすぎる!!

 

 

食後に近くのチョコザップで40分だけエアロバイク。
昼→低酸素ジム1コマ、ボクササイズ

 

 

その後国立新美術館のBVLGARI展行ってきました。
重そうな装飾品いっぱいで、値段をつけるとしたらだいたいこのくらい…みたいなの書いてあったらもっと面白いのにとか考えてしまった。
わたしは使わなかったけど音声ガイドが山PでLINE登録すると無料で聴けるそうです。

 

 

おやつはこちら、「timeleszの時間ですよ」ロケ地です。
猪俣が食べてた塩バニラのジェラート目当て!
これは人気1位のダークチョコレート、2位のピスタチオ、3位の塩バニラの3Scoopsに一口サイズのおまけはシークヮーサー。

 

 

もう一つはプレミアムミルク、紅芋、カフェラテの3Scoopsに一口サイズのおまけはグアバ。
12種のうち8種楽しめて良かった!
空いてて良かった、落ち着いて立ち食いできました。
行けて嬉しい、美味しかった!

 

 

その後こちら、CLASSY.のTOKYO恋する1軒目ロケ地行ってきました。
原嘉孝さんと同じ笹塚ビールとピザマルゲリータ!
でも誌面のテキストはマルゲリータとなってたけど掲載された写真をよく見るとペパロニだと思うんだよな…

 

 

マルゲリータピザ1800円、タバスコ置いてほしい。

 

 

ホットドッグ550円、パンが硬い本格的なやつ。

 

 

フレンチフライガーリック850円、一番美味しかった!!

 

 

チキンナゲット900円、独特の風味がある。
ボウリング全然できないから好きじゃないんだけどここはフードメニューが充実してたから助かった。
1ゲームだけやってスコア58で相変わらずクソ。
まるで投げ方がわからないしそもそも重くて疲れる、またしばらくやりません。

 

 

ボウリングの後また近くのチョコザップで40分だけエアロバイク。
その後「真夜中の社内恋愛」で橋本将生がLINEアイコンにしていた笹塚の栄湯に行ってきました。
入浴料550円+バスタオル100円は番台でPayPay支払い可、脱衣所で使用する100円玉コイン返却式ロッカーの為に小銭は必要。
ドライヤーは3分20円のナノケア。
カラスの行水なので20分で退店。
今日は朝から晩まで予定ギッシリで充実しすぎた!

歩数は25695を記録し、芋煮会の日を超えた。

 

■□しの□■

 

今朝44.4kg、いっぱい食べて元気!!

SNSでバズってたごろグラ、わたし好みだった。

そのまま食べてからよつ葉牛乳でいただきました。

秋っぽくてとてもよい。

 

 

このシャウエッセンはもっと辛くしてほしい。

 

 

豚汁めちゃくちゃ飲んだな、美味しかった。

具沢山で栄養摂れた。

 

 

これもSNSでバズってた餅パンケーキ、今まで食べたパンケーキの中で一番美味いまである。

よつ葉バターめちゃ食べた。

 

 

SNSでバズってたブリトーもとっても美味しくていっぱい食べちゃった。

もっちりした食感のもの好きがち!

 

■□しの□■

 

今朝44.6kg、一般的にも当社比的にも食べ過ぎた。
おやつをいただきました。

 

■□しの□■

 

今朝46.0kg、元気!
今更ベックスのサブスクを始めてみた。

 

■□しの□■