本日はこちらでランチ。
短気なので食後のドリンクはいつでもどこでも食前です。
パンはおかわりできます。
香ばしい表面にふかっとした生地でパン単体だけでも美味しかったんだけど、自家製の燻製ホイップバターがとんでもない美味さで初めてシャインマスカットを口にした時と同じレベルの驚きがあった。
大人になるとなかなか食に驚かされる機会も少なくなるのでこういうのは楽しい。
バーニャカウダ、野菜はともかくとしてソースは好きなんだよな。
国産豚肩ロースの炭火焼きハニーマスタードソース、こういうお肉やっぱちょっと苦手だなぁ。
サーモンのムニエル岩海苔のクリームソース、メインは魚の方が自分にヒットする確率高し。
秋サバと大葉のペペロンチーノスパゲッティ、一瞬で食べ終わる量の少なさに驚愕。
甲イカとレモンのスパゲッティ魚醤風味、どっちも本当に美味しいけどまじで量が小鳥。
パスタはこの日、生麺がなくて乾麺での提供でした。
デザートあると思ってなくて帰ろうとしたら引き留められた。
短気すぎてこういうパターンよくある…
続いてこちらで味噌ラーメン950円、辛味噌ラーメン980円、あえ麺980円。
以前行った野方とはだいぶ印象が違うな…
スープ全体がもったりしているので辛い方が引き締まって美味しく感じる。
全て卓上のニンニク投入。
最初カウンター席通されたんだけどテーブル席に案内してもらえて注文数的にありがたかった。
また食べてる…
夕方→低酸素ジム2コマ、ミットボクシングとウォーキング3km
今日は怖くて計測してないけどまた明日から頑張ります。
目標は木曜朝までに42kg前半まで戻すこと。
■□しの□■













