友人達とまたロイホ行ってきた。
今回は友人からパスされたガーリックトースト→真鯛・海老・いくらのパエリア仕立て→国産豚ときのこのポルチーニクリームソース→雑穀ごはん(パスタソースで勝手にリゾット風にするムーブ)という炭水化物フルコース。
ロイホはメニューの選択肢多くてテンション上がる!
ファミレスのパスタ舐めてたんだけど普通に美味い。
空前のロイホブームなのでまた行きたいです。
続いて鬼金棒コラボ目当てにスシローへ…
わたしは1シビにしたんだけど鬼金棒とは程遠い感じ…
麺は仕方ないにしてもスープの再現度レベルはセブンのいそのかづおチルド麺の方がすごい。
長岡系生姜醤油ラーメンも全然別物でびっくりした。
生姜チューブはさすがに笑う。
これ長岡の人的にはアリなの…?
とりあえず気になってた商品は食べられたから良かった。
問題があった後だけど普通に激混みでした。
最後にこちら、岡山生まれのブックカフェ。
うのまちクリームソーダ(き)800円。
パイン風味の黄色にしてみたけどめちゃくちゃ色薄くて写真じゃわかりづらい…
でもさっぱりしてて良かった。
友人達が頼んでたやつも美味しかった!
岡山の風を無事感じることができた。
友人からもらった沖縄土産の「天使のはね」は虚無を食べているようで笑ってしまった。
クリームスープに入れると良いらしい。
そしてまたガーリックラスクもらったんだけど…
太らせようとしてくるのやめてほしい。
一旦家に帰ってから夜に念願のサンライズ出雲。
この狭さと収納スペースに興奮して眠れそうにない。
■□しの□■














