本日はまずこちらへ。
最寄りは庚申塚駅らしいのですが都電荒川線は使いにくいので巣鴨から歩いて向かいました。
なんか既視感ある立地だなぁと思って調べたら蔦の葉跡地だった。
食べたものはワンタン麺1080円、塩中華そば880円。

 

 

当たり障りないわたしが好きなタイプの麺。
塩ラーメンには卓上の胡椒を多めに。
美味しかった!

 

 

続いてこちらで豚骨醤油ラーメン(大盛220g)950円、魚介MIXつけめん(200g)900円、コロチャーご飯(ハーフサイズ)180円。

 

 

このお店の系列一通り行ってて店名的に今度は家系?!と楽しみにしてたんだけど家系のスープとは全く違ってたのでそういう意味ではつけ麺の方が期待を裏切られず良かった。

 

 

ご飯がすすまないラーメンでした。

 

 

最後にこちらで塩大福140円、豆餅140円、ポテト150円。
巣鴨の塩大福店としてみずのと人気を二分しているらしい。
甘すぎないという点はみずのと共通している。
好みそう!と思って買ったポテトが若干のシナモン臭あってちょっと苦手だった…
おこわも買えば良かったかも。

 

■□しの□■