ブルーシールのコンビニアイス美味しくて嬉しい。
タケミチ担の友人と東リベスイパラコラボ初日に行ってきました!
新宿スイパラ、通された席が奥の方で死ぬほど暑かった…
席着いて即タケミチのカツ丼提供されてびびった。
場地焼きそばはソースの液成分が強い、塩の方が良い。
お子様ランチは普通…
というか東リベハマってから子供の時より各所でお子様ランチ食べてる気が…
甘いものはいつものごとく友人にお任せして…
でもどれも思ったよりどっぷりした甘さは無かった。
フォンダンショコラは普通に美味しかったし。
店内くそくそ暑いのにメニューコンプの為にホットドリンクのカフェオレとココアを両方頼む猛者?!
カフェオレ苦くてかなり良かった、助かります。
ドリンクは当たり障りなく。
コラボメニューの他に普通に食べ放題の炭水化物メニューけっこー食べてしまった。
スイパラ自体超絶久々だったのでどんな感じか思い出せて良かったです。
コラボメニュー全12種オーダー、1品ごとに全19種のランダムコースター特典1枚がつくので12枚もらえるはず…
なんだけど写真見返したら11枚しかもらえてなくて1枚申告してもらえた。
店内にいる時に気付いてよかった。
複数注文する人はその場で枚数確認した方が良いです。
そして同じく今日から始まった渋谷スタンプラリーもちょっと回ってきました。
ビックカメラ渋谷東口店、本館からすぐの別館に一虎のスタンプ台。
マイキーの店内放送聞けて良かった。
ヴィレッジヴァンガード渋谷本店は店外にパーちんのスタンプ台。
マイキーの店内放送も聞けた。
MEGAドン・キホーテ渋谷本店、店内ごちゃついてるのでスタンプ台がわかりづらくてうろうろしてしまった。
タケミチ&千冬の店内放送はめちゃくちゃ聞き取りにくい!
他のアナウンスやドンキのテーマも別のとこで流れてるからリアル”耳をすませば”状態。
アニメイト渋谷店は店員さんが押してくれる。
初日の入店当選したので中のパネルも撮れて良かった。
アニメイト特典のランダムブロマイドを卑猥な目で見てしまう…
SHIBUYA TSUTAYAは最後に押すのがオススメ。
シブツタB1の展示がコナンから東リベに変わってた!
友人からまた一虎グッズをいただいてしまった。
ピックよく見たら謎すぎて笑った、ずいぶん陽気なカズトラぢゃん。。。
この暑い中付き合ってもらっちゃって感謝!!
■□しの□■





















