今日はいつもの友人達と六本木ミュージアムへ。
予約に遅刻しそうだったので自宅前からタクシー飛び乗って間に合った。
こういう時都心に住んでて良かったと実感する。
松田の展示あると思ってなかったからびっくりした。
謎解きと2.5劇場とショップとコラボカフェの欲張りセット。
謎解き展示の〆に2.5の高木刑事と安室さんが出てきて小劇場始まったの謎だった。
2.5俳優NGな友人が困惑してて笑った。
ミュージアム内の名探偵コナンコラボカフェ、量が多いと噂には聞いてたけど確かによくあるコラボカフェと比べるとしっかりした量…!
見た目は華やかだしわりと美味しいし提供も早くて良かったです。
オムライスが大好きなふわとろタイプで嬉しい。
シフォンケーキの密度なので全然食べられるサイズだけど想像よりでかかった…!
友人達が食べきれない小麦粉成分をいただく。
特典とかは特にありませんでした。
謎解き展示は予約制だけど順路最後にあるカフェは予約制じゃないから朝イチの回で行って大正解。
渋谷スカイのルーフトップバー予約まで時間があったのでこちらで時間潰し。
幸楽苑の新業態です。
この店舗の幸楽苑時代けっこー行ってたからちょっと寂しい…
店内も様変わりしてました。
餃子は可もなく不可もなく。
変わり種餃子をつまみに久しぶりにけっこーお酒飲んだ。
劇場版コナンの聖地となっている渋谷スカイの展望台。
スマホ以外持ち込み禁止でアクスタ持ち込めなかったの悲しかった。
ここ、夜だとムーディーで良いと思う。
今日は全体的に水分とりすぎでトイレが近い。
■□しの□■

















