こちらでボンゴレロッソのリゾット1080円、たらこと大葉のクリームリゾット980円。

 

 

リゾット好きなので北海道らしくはないけどリゾット専門店行った!
結果、めちゃくちゃ自分好みで最高に幸せ!!
夜パフェ専門店のParfaiteria系列なの知らなくてびっくりした…!

 

 

続いてこちらでブラック正油550円、ブラックみそ550円、しお500円、チャーハン400円。

 

 

どれから作る?と聞かれたのでなんでも大丈夫です、と答えて提供された順に食べてたら食べるの早いわねー!と言われて笑ってしまった。

 

 

スープとか系譜の話聞かせてもらえたの楽しかった。

 

 

大雪の中行った甲斐がありました。

 

 

時間潰しで札幌もいわ山ロープウェイ乗った。
雪がとんでもなくてウケた。

 

 

今回も早めに空港入り。
こちらでヒレ豚丼1540円、豚丼990円。

 

 

ヒレ豚丼数量限定だから頼んでみたんだけどなんとなく風味にレバー感ある気がしてわたしは普通の豚丼の方が好きかも…
今回も早仕舞いしてたので真っ先に行って正解だった。

 

 

続いてこちらでは自家製チーズのクワトロピッツァ980円、カタラーナ480円。

 

 

カタラーナ美味すぎるー!!
想像よりメニュー少なかったんだけどコロナ禍とか関係あるのかな?
以前寄った時は早仕舞いしてたので今回行けて良かった。

 

 

こちらではもろこしだらけ250円、えびっこだらけ300円。
優しい甘みでとっても美味しい!
ショーケースに無いものでも言えば揚げたてをいただくことができます!
期待通り美味しくて練り物好きには絶対すすめたい。

 

 

こちらではチーズオムレット777円購入。
オムレットだけで7種類あったけど一番オーソドックスなのはチーズらしい。
ふんわり優しい口溶け。
一応チーズケーキの一種みたい。

 

 

念願のこちらでも買えました!!
コロナの関係でしばらくパン販売休止してたんだけど最近復活したみたい。
生チョコクロワッサン(オーレ)、グテ、チョコメロンパンという人気ベスト3の他、わたし好みそうなチョコパイを買ったんだけど搭乗券提示で半額になるの知らなかった…!

お得すぎて何度もレシート見ちゃった。

 

 

帰りの飛行機でもほたてスープ飲んだ!

これまじで美味い。

 

■□しの□■