早朝、新潟から二時間半かけて山形入り。
山形県鶴岡市「三瀬」駅から徒歩20分。
わたしは駅から歩いて行ったけど行きも帰りも電車で来ている人は自分だけだった。
山形県鶴岡市「三瀬」駅から徒歩20分。
わたしは駅から歩いて行ったけど行きも帰りも電車で来ている人は自分だけだった。
こちらで中華そばあっさり、こってり、それぞれ750円、漁師めし150円、替え玉(1玉)麺量240g100円追加注文。
ラーメンは両方薄味なので卓上のベースダレで調整。
塩と味噌も食べたかったけど平日限定…
塩と味噌も食べたかったけど平日限定…
もう行けないと思うからいっぱい頼んだ。
開店からのハードルが高すぎるしアクセスが悪すぎるので最初で最後だと思ってる。
替え玉が平ザルできてびっくりした。
昨日はどうなるかと思ったけどなんとかこの旅のメインに行けて良かった。
味自体は「普通に美味しいレベル」って感じなので完全に観光だな。
こちらでこの旅二回目のヤスダヨーグルト…
牛乳かんみかん230円、モナカアイス抹茶210円。
牛乳かんみかん230円、モナカアイス抹茶210円。
続いてこちらでみそラーメン700円、醤油ラーメン610円、両方にんにくトッピングで。
新潟のご当地ラーメン!
やっと行けて嬉しい。
濃い味噌味がとっても美味しかった!
濃い味好きなので割スープは使わなかった。
新潟のご当地ラーメン!
やっと行けて嬉しい。
濃い味噌味がとっても美味しかった!
濃い味好きなので割スープは使わなかった。
醤油の方もガツンとくる好みのやつ。
食後にリンゴ味のアイスキャンディーをいただきました。
最後にこちらで青島ラーメン800円。
ここの店舗は行く予定無かったんだけど新幹線まで時間が微妙にあったので食べてきた。
帰りにルマンドアイスを購入。
抹茶は新潟県先行販売、関東では4/6から販売予定らしい。
抹茶の程良い苦味が美味しかった。
ルマンドのアイス初めて食べたんだけどこぼれやすいから大変だな?!
抹茶は新潟県先行販売、関東では4/6から販売予定らしい。
抹茶の程良い苦味が美味しかった。
ルマンドのアイス初めて食べたんだけどこぼれやすいから大変だな?!
今回は信濃川をチラ見するくらいの観光で一泊二日食メイン、でもよく考えたらいつも食メインの遠征だった。
リカバリー力が過去イチ試された。
■□しの□■












