外国人観光客いっぱい、こんなに並ぶとは思わなかったので円山動物園行く時間がなくなってしまった…!
でもまぁ札幌は今後も行く機会はあるのでまた次のお楽しみにとっとく!
でもまぁ札幌は今後も行く機会はあるのでまた次のお楽しみにとっとく!
ご当地チェーン店大好きなのでこちらでぎょうざカレー440円。
オーソドックスなカレーだけど安いなぁ!
餃子が空気みたいだった。
特筆することは無いんだけど安くて早くてそこそこ美味いというのが富士そば的な安心感を与えてくれる、これは大切だなと。
オーソドックスなカレーだけど安いなぁ!
餃子が空気みたいだった。
特筆することは無いんだけど安くて早くてそこそこ美味いというのが富士そば的な安心感を与えてくれる、これは大切だなと。
こちらでは山わさび風味牛そぼろ290円、しそ190円、両方レギュラーで。
札幌で展開するおにぎり屋、まさかの先月浦和にオープンしててびっくりした。
札幌で展開するおにぎり屋、まさかの先月浦和にオープンしててびっくりした。
こちらの本店では牛乳ソフト390円。
北海道のソフトクリームとミニストップのソフトクリームは安心安定!
続いてこちらへ。
こぼれイクラとサーモンづくし、サーモンのちゃんちゃん焼き、いくら軍艦、とろさーもん焦がし醤油握り、ずわいがに、たらばがに、帆立の稚貝汁、茶碗蒸しなどなど…
こぼれイクラとサーモンづくし、サーモンのちゃんちゃん焼き、いくら軍艦、とろさーもん焦がし醤油握り、ずわいがに、たらばがに、帆立の稚貝汁、茶碗蒸しなどなど…
自分の好きなもの、基本赤い。
茶碗蒸しが函太郎並に甘かったんだけど前からこうだったっけ…
離陸まで時間があったので久しぶりにプレイしたらびっくりするほど手が動かなくなってて悲しい。
こちらではよつ葉のシュガーバターグレープ410円、美味い!
もうちょっとうまく撮りたかったところだけどもっちりしてて難しかった…
こちらでは豚丼990円。
ここの豚丼とっても美味しい!!
お味噌汁が生姜の香り強過ぎてちょっと苦手かも。
生姜パウダーと山椒は使わなかった。
また新千歳空港使う時食べよう…
都内戻る前に空港で食べ納めが定番になりつつある!
ここの豚丼とっても美味しい!!
お味噌汁が生姜の香り強過ぎてちょっと苦手かも。
生姜パウダーと山椒は使わなかった。
また新千歳空港使う時食べよう…
都内戻る前に空港で食べ納めが定番になりつつある!
こちらでは味噌ラーメン850円。
生姜が超強力!!
こんなタイプの味噌初めて食べた。
正直、かなり苦手。
新千歳空港は北海道のもの全部揃っててほんとすごいなー!
お土産も最近は街中で買うんじゃなく空港内で帰りに買った方が持ち運び的に楽だということにやっと気付く…
今回も北海道楽しかった、次回は雪多いといいな。
お土産も最近は街中で買うんじゃなく空港内で帰りに買った方が持ち運び的に楽だということにやっと気付く…
今回も北海道楽しかった、次回は雪多いといいな。
旅行は観光より食!!
逆にみんな食べてない時間は何してるのか不思議…
■□しの□■














