{81E7CB0E-B42B-486B-8389-59CBF3ED5AE8}
 
今日はいつもに増して炭水化物デー!
近場のお米屋さんはサイトも何も見つからなかった…
しその味とはとう辛子それぞれ140円。
子供の頃祖父母宅で食べさせてもらい好物になったしその実と葉唐辛子。
今ではあまり食べる機会がなくなってしまった食材なので見つけて嬉しい。
小ぶりでも満足、幸せ。

 

{CF2292A6-9003-4A7A-A79D-F77BA55EAB7A}

 

こちらでは紀州梅干うどん650円、二種うどん(わかめ&生醤油うどん)900円。

 

{4307CA30-7015-4DAB-829F-04F1671894DE}

 

梅干好きなので頼んじゃう!
しかし生醤油が美味くって美味くってもっと食べたくなったー!
おうどんもおだしも最高!

 

{71AFF991-2E86-4CFB-83CE-7940E8880AD7}

 

次はこちらで正油ラーメン中間700円、えび油塩ラーメン700円。
14時まで大盛1.5玉無料なので両方大盛りに。
薄切り肩ロースがさっぱりヘルシーでやっぱ好き。

 

{9D4A90E0-9ACA-434F-A8DB-8BD8FF039CCB}

 

看板無しの黒いほったて小屋が目印。
朝6時55分をお知らせするめざましTVの音声(録音)だけが聞こえる味わい深い不思議な空間…

 

{B356791C-AD03-4A0C-81E8-479B0DFA0926}

 

次はこちらでバター風味のタラコとウニ1100円、醤油風味のミックスのガーリックとオニオン1500円。

 

{1E4BDFC2-6C65-4411-B1A5-F5A0AD45AAB7}

 

タラコウニのもったり濃厚さは西新宿ハシヤ、ミックスは本店ハシヤとよく似ている!
ハシヤ系のミックスは外さなくてほんと美味しい…そして喉渇く!

 

{116942E2-FE6B-460A-8029-4BB2E65461F8}

 

こちらではクロックムッシュとメロンパンそれぞれ270円。
クロックムッシュなんだか変わった味だったな。
メロンパンは高級な感じ!
ほんとこの辺は素敵なパン屋さん多くて捗る。

 

{FA6ED4FA-4D26-40E4-A566-5264602E310A}

 

こちらではごまはちとホワイトラズベリーそれぞれ162円。
ピーナツバター目当てに行ったんだけど最近は作ってないらしい…

 

{5EE238E3-5F81-49A5-8B0D-D313585EA4A0}

 

でもどっちのドーナツもふわっもちっと美味しい。
特にごまとはちみつの方はわたし好み。
 
{06A847C0-6863-4810-B1F0-F56478A8543A}
 
もう食べないつもりだったのに夜に食べてしまった!
このカップ麺、どっちも美味しいです。
 
{8ACF8D40-C6FC-486A-83CD-69B2A1E811F0}
 
このアイスもかなりオススメ。
 
■□しの□■