いったいいつのころから
日本で
ハロウィーンが
大騒ぎされるようになったのでしょうか?
子供も大人も
仮装して
大さわぎ!
なんだかちょっと変な感じ
大体ハロウィーンって
何のお祭りか
知ってるのでしょうかね?
かぼちゃのお化けの意味とか??
もともとケルト文化発祥の
宗教的な意味合いの深い
お祭りなので
イギリスで生活した
30年以上前に
初めて経験しましたが
なんか・・
日本のように
訳の分からない
大騒ぎは
ありませんでしたよ~~
ただ
お菓をもらいに
町の子供たちが
隣近所をまわってましたが
それに仮装と言っても
簡単な
マントとか
帽子だけで
日本のように
忍者だとか
お姫様だとか・・
訳の分からない仮装は
まったくありませんでした
日本の
日本人の
そういうところ
な~~んか
反抗的な目で
見てしまう・・
私です
私のハロウィーン
メンバーさんからいただいた
かぼちゃ君を
オフィスに飾りました
↓
