本日のお昼ご飯
今日は
午前中に
仕事の半休をとって
総合検診に行ってきました
50歳の節目検診・・ということで
保険組合が
全額負担してくれます
指定病院は
家から歩いて5分の
総合検診センター
朝一番に受付をしました
昨晩は夜ご飯を早めに取り
今日は、朝ごはん抜き
水分も制限されているので
半分干からび状態で
沢山の検査を受けました
基本的な
血液検査や
尿検査は
結構頻繁に受けているのですが・・
今回は
バリウムを飲む胃の検査や
婦人科系の検査なども
ありました。
一番苦手な
バリウム検査も
以前と比べると
飲む量も少なく
楽になったといえますが
でも・・
ゲップを我慢しながら
台の上で
何度も回転しながら
仰向けになったり
うつぶせになったりは
かなりの重労働でした・・
また
今回は初めて
マンモグラフィーを体験
ご存知の方も多いと思いますが
乳がんの検診です・・
経験者からは
板で乳房を挟むので
痛いよ~~
と聞いていましたが・・
痛いより何より
私の平らな胸と
肥大化している
大胸筋を
果たして挟む事が出来るのか・・
そちらの方が心配で
女性の技師さんに
挟めますかね??と
事前に確認
大丈夫ですよ・・
とのお言葉通り
とても上手に
寄せて
あげて・・
挟んでくれました
さすがプロの技です
スタッフの皆さん全員
とても親切で
手際よく
90分ほどで
全行程終了
そのあと
検診センター内の食堂で
お昼が出ました
正直・・病院のご飯・・
というイメージで
ほとんど期待していなかったのですが
何と暖かいくて美味しい
幕の内弁当
その上
サラダ&デザートバッフェつき
コーヒー&紅茶も
無料のベンディングマシンから
飲み放題でした
私は前日からの節食のため
腹ペコ状態で
サラダをしっかりおかわりし
お弁当も完食!!
食後の紅茶も
しっかり頂きました
ちなみに
お昼ごはんのあとは
お医者様との
結果面談でしたが
ほとんどがAで
問題なし
!!と
!!と太鼓判を押していただきました
美味しい昼ごはんと
安心の結果をもらって
大満足
総合検診のイメージも
すっかり良くなり
良い経験の一日でした
