今日の東京は雨です
お天気女の私ですが
見かけによらず
雨が大好きです
心を落ち着けてくれる雨
渇きを癒してくれる雨
そして
すべてを洗い流してくれる雨
今日の雨は
ほんの少し残った
先週の疲れを
すっかり洗い流してくれる
そんな雨のような気がします
認定講習会を終わられた皆さんは
もしかしたら
少し燃え尽き症候群になられているのでは
ないでしょうか・・
それでいいのです。
心身ともに
今はしっかりお休みする時・・
何故って
これからは
大海原をお一人で
泳いでいかなければいけない
お立場におかれるのですから
体調をしっかり整えるのも
プロとしての
大切な仕事
動と静
目一杯頑張る時と
しっかりお休みする時
メリハリをつけることが大切です
ネジ締めエクササイズの
Wコントラクションのように
筋肉の収縮の強弱を
自由自在に
コントロール出来るよう
生きていくうえで
力の入れ加減を
コントロールできるようになるのは
プロとして
とても大切なことだと思います
手を抜くのではなく
頑張る時は頑張り
休む時は休む
それが大切だと思います
私も
今回の認定講習会
そして
中級・上級インストラクター講習会では
めいっぱい・・
力の限りを
出し切りました
昨日は
エアロのクラス3本
そのままのテンションで
突入・・・
超ハイテンション
超強度の高い
レッスンを大サービス
生徒様は
へろへろになりながらも
同じくハイテンションのまま
しっかり完走くださり・・
なんだか今日は
妙にきつかったけど
超楽しかったとのコメントを頂いたので
先週代行だったので
2週分のクラスをやらせていただきました・・
とご挨拶・・
来週もそのようにお願いします・・
とリクエストを頂いてしまいました
有難うございます
最近は
クラスの中でも
みぞおちの引き上げや
アライメントの指示出しが
やたらと多いので
生徒様が
とっても綺麗な姿勢で
エアロを踊ってくださるようになり
とても嬉しいです
ネジ締めの基本は
すべてのエクササイズに
有効であることを
身をもって証明できました
インストラクターは
自分が学んだことや
体得したことを
皆様にお伝えする立場
と思っていますが・・
エアロビックスと
ネジ締めの大きな違いは
外から見えるものを伝えるのか
それとも
見えないものを伝えるのか・・です。
エクササイズに限らず
どんなことでも
学ぶというのは
基本的には
目に見えるものです。
エアロビックス
ダンス
お料理
絵画
などなど
すべて目に見える
形のあるものです。
けれども
ねじ締めは
インナーマッスル
深層筋の動きを
皆様にお伝えする為
身体の外からは、見せただけでは
なかなか伝わりにくい
エクササイズです
初心者の方に
言葉で理解していただくのは
ほとんど不可能でしょう
でも、それを
ただただ、ひたすら練習すること
内観することを繰り返しながら
体得していく
とても特異なエクササイズです
形でなく
中から変えていく・・
それによって
形も変わっていく・・
そんな事を思いながら
今朝ふっと心に浮かんだことがあります
目に見えないものを伝えるというのは
考えや、想いを伝えるのと同じ行為です
私がねじ締めに出合って
インストラクター認定を頂き
Yuka先生や
他のインストラクターの方々と
お付き合いをさせていただくようになってから
身体はもちろんのこと
それ以上に
心・・の持ち方、
考え方が
大きく変わりました。
50年間
心身に染み付いてしまったことが
根底から覆され
そして・・変わることが出来ました
50年目に
まさに生まれ変わってしまったのです
何故かと考えた時・・
目には見えづらい
ネジ締めというエクサイズと一緒に
Yuka先生をはじめとする
インストラクターの方々の
お心の想いを
すべて伝えていただいたから
だから、私は変われたのです
まず中から変えていくことで
形も変わる
同じように・・
心が変われば
身体も変わる
心が変わらなければ
身体も変わらない・・
ねじ締めは・・
心のエクササイズ・・でもあることを
先週一週間で
身をもって
痛感させていただきました
Yuka先生や、講師の皆様
そして
2期講習会に参加くださった
皆様のおかげです
本当に
素晴らしい体験をさせて頂きました
有難うございました
