生姜茶2種
生姜が、身体にあっているようです。
寒い時は、寝る前に生姜湯を
必ず飲んで寝ていました。
見かけによらず冷え性の私の体質には
ぴったり合っているようで、
本当に熟睡できる様になりました。
暑くなってきてからは
しばらくお休みをしていたのですが、
昨晩、冷やして飲んでみたら
すごく美味しい!!
本当は、
夏こそクーラーで身体が冷えるので、
暖かくして飲んだ方が
いいのかもしれないのですが、
昨晩は、お風呂上りに
冷たい生姜茶を、
きゅ~~と一杯・・・
美味しいです。
写真左は黒糖生姜茶
右は、蜂蜜漬けの生姜です。
どちらも、お湯に溶かすだけでなく、
トーストにのせて食べたりしても
ピリッと・・刺激的な甘さで美味しいです。
ちなみに私、おすし屋さんでは
”ガリ”のおかわりばかりするので
見かねた母が、
新ショウガを使って
自家製の”生姜の甘酢漬け”を作ってくれました。
サラダに入れても美味しいし
アーユルベーダーでも、
生姜は、代謝&消化機能を高め
排泄効果促進にも効果的!!
とあります。
毎日母の生姜漬けを、
せっせと食べている
幸せモノの私です
