ウドズ・オイルブレンド・オメガ3&6 | 粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

26年間のフィットネスインストラクター生活で、バリバリの現役を貫いてきた、いき姐の、粋なブログ!!マッチョな体を、3ヶ月でしなやかで女らしい、くびれのある筋肉質に変えた、骨盤ネジ締めエクササイズとの素敵な日々を余すところなくご紹介します。

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-Image114.jpg

ウドズ・オイルブレンド・オメガ3&6

ダイエットには、油は禁物!!
なんて、古い考えを持っている人はいないですよね。

私も昔は油抜きダイエットとか
結構過激ないことをやりましたが、
油抜きの食事って物足りないし・・
腹持ちが悪い

前回も書きましたが
アメリカの文献や、その他色々なダイエット法など
調べていくうちに、油をとらないと、
身体はどんどんさびついいていく
ことがわかりました。

昔から言われている通り、
まさに
油断大敵です。

納得したのは、
読んだ本の中に
油は油でしか落とせないとあったこと

油性のメイクアップを落としたり
油性の汚れを取るのは
同じ油性のものでないと落ちないのと同様
身体にたまった悪い油は
よい油でしか流せないそうです!!
なんか、すごく納得のいく説明でした。

それから・・
昔読んだ雑誌で、
中国のオリンピックの体操選手たちが
日本人の選手が、てんぷらの衣をはずして食事するのを見て
“ばっかじゃなにの!!油とらないで、
身体がきちんと動くわけないじゃない!”
脳みそも油で出来てるんだから、
頭も働かなくなるよ~~
と冷笑していた・・という記事が、
すごく心に残っていたのですが、
ヤッパリそうだったのね・・

特に
運動選手は、油をとらないと
関節を痛めるというのは、自分でも実感しています。
(なんか、ギシギシ痛くなる・・
まさにオイル切れという感じになるのです。)


健康維持のためにも、ダイエットのためにも
良い油を選んでとるのはとても大切なことで、
特に、油の中でも
必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6を
バランスよくとらなければ健康を損なうことになるそうです。


写真は、毎朝の小松菜ジュールに入れている
ウドズ・オイルブレンド・オメガ3&6
という、これまた、カナダ・フローラ社のものです。

加熱により、どんなオイルも酸化してしますので・・
できる限りナマの状態でとることが大切だそうで、
このオイルは、有機栽培の植物を、低温圧縮法で製造し、
一切の科学的処理や
有害な水素添加をしていないので、
今問題になっている
トランス脂肪酸の心配もまったくないそうです。

更にすごいのは、冷凍になって届き
開封後も要冷蔵なのです。
そのくらい、品質管理にこだわっているすごいオイルです。

これも又、健康デザインという会社で扱っているので、
興味のある方は、こちらに↓アクセスしてみてくださいね。

ただし、このオイル、癖がなくておいしいので
食べ過ぎに注意!!ですね。

㈱健康デザイン