オブジェと化した健康器具を何とかしようと・・・。


磁石の力を借りる事に!






ココにリードスイッチを貼り付けました。



ペダルには磁石って訳です。






それをオムロンのカウンターで何回転したのかを数えるのです。




実際にやってみると、こんな感じ。






あと、発電した電力でリレーがONになるので、その接点でアワーメーターを作動させて、何分走行したかを累積時間として表示させます。




このコンデンサーは電池交換の時にデータが消滅しないようにするために接続しました。




30秒くらいならキープ出来ます。

記録が消えたら、やる気も無くなりますから!

何で、このマシンってバックアップ電源が無いのかな?アホですね。健康器具のコンセプトが分かっていない!