今日は夕方から車で100円ショップに行きました。


そう、昨日ですが地元の100円ショップでガーデンライトを売っていたので、それを買おうと思った訳です。




そうしたら、何故か無くて・・・。
代わりにカメのエサを買ってしまいました。
安いなと!





しかし、いつになっても入荷しないです。





結局、目的外のモノを買うハメに!








買う気も無いのに探してしまいました。
1986佐藤って・・・。
偶然とは思えない!



恐ろしいかも?



で、北の大地の人になごにゃんを渡すなら、元祖であるなごやんもセットにしないと価値が分かってもらえないのではって思っていたら・・・。

何やらスマートフォンがブルブルしました。




お~、テレパシーだ!

何で分かったのか?




生なごやんも健在か!
当時は高かったのに、今はノーマルなごやんと大して変わらないなと・・・。



詳しくは浜松の人の食レポ  が良いかも!

そんなこんなで、30%オフの寿司を買いました。


同じAM11なのに20%オフのも・・・。
何が違う?





こっちも買いました。





あ~、また買ってしまった!
これは確実に北の大地の人に影響されているかと・・・。




1万円オーバー!





直ちゃんの好きなビール!





今日買ったなごにゃんは7月だって・・・。




何が一体長寿の秘訣?