メルヘンハウスに行って来ました。


折角、2世帯住宅にしたのに、1部屋に2匹入居しています。



寒い?
そんなこんなで、走らせる訳です。




鶴舞線が放置されたままでした。





では、配備!




うんうん、太陽フレアで無線がダメな時は、鉄道模型が良いのかも?



背景は伯耆富士つまり大山にしないと!





非電化が良いです。





走らせたいけど・・・。




レールが錆びていて走らないです。






そもそも、通電しているのか?






ダメかも?






でも、信号機はOKだし・・・。





あれ?ライトは点灯している!




なら、やはりレールだな!



100円ショップで買ったコレで磨くか?






そうしたら、凄く元気に走ったので、電圧を下げました



しかし、ゴトゴトって煩いです。シャ~って走って欲しいなと!

いや、ディーゼルカーなので、煩い方がFBかな?




有希ちゃんには通じないです。
困ったものです。