狙ってみました!


何とか行けるかと!




うんうん、行けました。




何が良いかと言うと、テーブルが広いし、各席にコンセントが有る訳です。




いつもの駅弁です。



IC―705を忘れたらアウト!



ソースアートをしたくなります。




してしまいました。


1番E席もイチバンい~席かもですが、え~の方が良いって話です。

人間心理から考ると、知らない人とは接近したくないって事から、A席の隣のB席を開けてC席に座って来ますよね。



実際には、こんな感じ。

で、D席ですが、これは普通に座って来ますよね。
ただ、B席はC席の人にスマンって言わないといかんし、両側に人がいて、幅が広いとは言うものの、窮屈かと!

つまり、B席ってのは、相当混んでない限り空席って訳です。
なので、A席は隣が空いていて、E席より快適!

い~よりえ~が良いって訳です。


分かりますか?この理論!

あっ、もうすぐ豊橋みたい。
名鉄に乗り換えをします。