たまには早く帰ってやるかと・・・。


1750発のバスに間に合うはず!






3年に1回の横も通りました。
今日の話題ですね。
そんなこんなで、バスは3分前に乗りましたが、始発なので、座れました。

後ろ乗り、前降りのバスです。
区間によって料金が異なるので、そんな風です。

隣にちょっと太めの女性が座って来ました。
う~ん、こっちが先に降りると思われるので、これは難儀かなと・・・。

次のバス停で主役のOLが乗って来ました。
座れないから、立っていました。
当たり前か!

で、つるさんの降りるバス停が近付いて来ました。

つるさんはバスの両替も苦手ですが、降車ボタンを押すのも苦手です。
CQを出すのと同じくらい勇気が必要ですから・・・。

そうしたら、そのOLがボタンを押してくれました。ラッキーって訳です。

で、バス停に着いたら、何とそのOLは乗った入口から降りて行きました。

おっ!不正乗車なのか?

つるさんは人を掻き分けて前の運転士横の出口から正規に降りました。

そうしたら、さっきのOLが乗って来て、交通系ICカードをタッチしていました。

なるほど!不正乗車じゃなくて、混雑している車内を通らずに外を迂回する作戦かぁー。

やるなぁ~。乗り慣れている感じ・・・。

そう言えば、他の路線でJKが同じような事をしていたような記憶が!

う~ん、生活の知恵なのか?
つるさんも今度マネしてみようかな!