特別組織の授業 前半戦終了〜! | ひこねあいのブログ

ひこねあいのブログ

手織りと手紡ぎが大好きな方集まれ!
お教室や作品のことをブログで書こうと思っています。
コメントは質問も受け付けます。
皆さん、それについてのお返事もくださいね。
皆で勉強になる!楽しめるブログにしたいと思います!


学校の方の

特別組織の授業

前半の第一陣

終了〜


今度は後半の第二グループがはじまります。

こちらのグループは年を跨ぐので、

年明け初日の出席が心配です。

コロナ、インフル、ドカ雪で実家から戻れないなど

ありませんように〜


前半の生徒達は

どんな物を作ったかといいますと


50×160の蜂巣のショール

最初と最後が豪華な蜂巣になっていて、真ん中少しが平織になっていました。


変則的なワッフルのがま口ポーチ

ワッフルの縁が赤白

溝の緯糸が、マルチカラー

裏も表もどちらもかわいい出来栄えでしたが、

裏布をつけてしまうので、

裏の写真を撮っておくように指示

チェーンを付けて肩から下げられるようにしていました。

他にも吉野の布も一日で織ってました。

なにになるのかな?


50センチ角のクッション用

蜂巣のカバー

溝になる部分の色を変えて

デザイン的にしていました。

こちらも、他にワッフルの布も織っていました。


模紗や変則的な蜂巣のポーチ

3

全て計算して整経から一作ずつ作っていました。

模紗は、空き羽の距離や打ち込み、平を入れたりいろいろ工夫してあり

蜂巣は四枚綜絖でできる変則的なジグザグが出る組織でおりました。

どれもかわいい!


ハックレースとワッフルの帽子

ツバ(耳横で垂れるような状態)が縞のハックレースで、一旦経糸をカットしてからワッフルに通し直し

キャップの部分を織りました。




巾着、マフラー、

バッグインバッグ、ランチョンマットなどホント色々!


残念ながら写真は禁止なので

おみせできませんが…


皆、糸もしっかり吟味して

買って来ているので

残りも無駄にしないように

必死です。


最終日の今日も

織り機にしがみついて

必死に残った糸を機に掛け

後数時間しかないのに

別の組織で

新しい作品を織り始める

生徒もいたりして


本当に手織りが楽しくなったみたいで嬉しい限りです。


この授業では、

組織を理解し、読み書きできるようにする。

作品を手順にしたがって一人で作れるようにする。

計算をしっかりできるようにし、

糸を無駄なく考えられるようにする。

作りたい物をイメージしてから

デザインやパターンを考え

完成度の高いモノに仕上げる。


そして、なにより

他の生徒の作品を見て更に組織への理解や次のアイデアに繋げるようにする!


これらを目標にしていましたが、

思っていた以上に

楽しんで、苦しんで

他の人の作品に興味を持っている

よい生徒ばかりでした。


さて、明日からは

また第二陣のグループが始まります。


既に前半の人の作品を偵察に来て

なにを織ろうかなと

言っている生徒もでています。


また、新しい楽しみができそうで

嬉しみです!