スピニングパーティーのワークショップのページがアップされました。 | ひこねあいのブログ

ひこねあいのブログ

手織りと手紡ぎが大好きな方集まれ!
お教室や作品のことをブログで書こうと思っています。
コメントは質問も受け付けます。
皆さん、それについてのお返事もくださいね。
皆で勉強になる!楽しめるブログにしたいと思います!

スピニングパーティーのワークショップ

の内容がアップされました。

 

今回は、金曜、土曜、日曜と毎日フルで講習が入っていますね。

私も行きたい先生が沢山!

 

私のワークショップの内容は、

先日のブログにも書いていたように

 

「あなたのしらないワッフル織りの世界」

です。

内容は、多重織から派生しているワッフル織りをぐっと掘り下げて

いこうと思います。

基本のワッフル、分割したワッフル、ひし形、ジグザグ、斜め、などなど

色々なアレンジの方法を勉強します。

また、ダメな作り方の方(なんでダメかなど)も説明します。

 

二重織1,2からの二重織3にしようかな~と思ったのですが、

どんどん、1,2を聞いていないとワカンナイじゃん!

と首を絞める感じになりそうなので、やめて重ね組織の変化ということで、ワッフルにしました。

 

講習は、今回も1万円ですが、

教科書、そのほかの材料、織りサンプル9種類(いつものような感じです。)

教科書には、織りサンプルの組織図と、掲示サンプルの組織図8種位かな?それ以上かも。

今、織っている最中なので、なんとも・・・

 

と、いう感じです。とにかく、今年もフルパワーで頑張りますので

よろしくお願いいたします。

 

申し込みはたぶん・・・

9月9日(土)開催ワークショップ→2017年7月19日(水)午前10時より受付開始 

 

です。詳しくは、スピニングパーティー公式HPをチェックしてください。