ワンピース製作の葛藤 | Neimii~和装生地/古布の創作~

Neimii~和装生地/古布の創作~

箪笥に眠っている着物、出番のない大切な遺品など、古い稀少な正絹を、伝統和装の良さを活かすような洋装にと、製作しています。

とにかく頭を抱えています

勿論、前向きな試みですので、有難いことではあるのですが…

女性にとって"ワンピース"の魅力は無限大

自分が生み出したいと思うものと、お客様のご要望に添うということ

どちらも網羅することは容易ではありません


ご依頼の多いワンピースオーダーに応えるべく、サンプルの製作を始めました

このなかなか出逢えない味わい深くとろみのある古い生地

留袖とは思えないほど控え目な三色の水仙のみの柄…とても好みです

着物らしさを損なわないというポリシーを諦めず、しかもシンプルで着回し易いデザインを追及します


スカートの前身頃を左上前の重ね合わせにしてヒラヒラと…和装らしさを残してみました

どうかしら?

フレアラインにしたい、袖を付けたい、そのようなご希望にもアレンジが可能な基本パターンです


バックは切り替え上部に、羽織地を使用してさりげなくモダンな雰囲気に

反物幅を生かす、極力ミシン目を出さない、この頑なな意思を貫いてゆくことは、相当に厳しい作業と実感

頑固過ぎるのかな…

どこかで妥協せざるを得ない時が来ることを、何となく予感しています