PLUMBUS
プランブスはアメリカのアニメ 「リック・アンド・モーティ」の中に登場するものです。
誰でも知ってる説明不要な、どこの家庭にもある万能デバイスらしいです。
恥ずかしながら私はプランブスが何だか知らなかったし、家にもなかったのでPLUMBUSを購入してみました。
今回はそれらを紹介します。
日本には売ってなかったので海外から購入したのですが、パッケージが意外とお洒落なものでした。
肌色の部分はソフビのような質感で想像していたよりも硬く、赤い部分は軟らかくて触るとプルプル揺れます。
アニメに登場したものと同じスタンドが同梱されていましたので、本物で間違いないようです。
ヘッドのピンク色の部分はスクイーズのような質感で柔らかく、握ると潰れますがすぐに元の形に戻ります。
スタンドはプランブスをどの向きにも置けるように、このような作りになっています。(後側を撮影)
向きを反対にして置いてみました。何なんだ?これは!笑
マニュアルには、「PLUMBUSは人生の多くのことを助け、人生を楽にします。適切なメンテナンス、取り扱い、保管、そして促すことでPLUMBUSはより良い生活と幸せの一生をあなたに提供します。」とあります。
マニュアルにはイラストにて使用方法やメンテナンスの仕方なども載っていました。
トイレの便器そうじ
一緒に寝る
目玉焼きを調理する
宗教的な崇拝の対象にする
何かを再生する
など色々な機能があるみたいです。
プランブスを長く使う為には定期的に首の部分を擦ったり捻じったりのメンテナンスは欠かせないみたいですね。
これはクリスマスオーナメントです。こんなものにまでPLUMBUSがあって驚きです。
こちらはサンタの帽子をかぶった可愛いPLUMBUSのオーナメント
PLUMBUS Salt and Pepper Shaker
PLUMBUSのソルトアンドペッパーシェーカーで、ピクルス・リックのシェーカーとセットになって売られてます。
底の部分に蓋があり、そこから塩などを入れることが出来ます。
PLUMBUS Salt and Pepper Shaker with stand
これもソルトアンドペッパーシェーカーですが、PLUMBUS一体で2種の調味料が入れられるようになっています。上下に分割されていて、それぞれに埋め込んであるマグネットにてくっ付くようになっています。
本体は陶器製です。同じく陶器製のスタンドも付いているので、テーブルに置くことが出来ます。
蓋付きのマグカップです。おち○ち○みたいな部分を取っ手にして使用します。
これでコーヒー飲んだら不味そう。笑
この部分、接写しすぎ~WWW
この大きさであれば、ポケットに入れたりしていつでもどこでもPLUMBUSを携帯することが可能です。
これらのPLUMBUSがより良い生活と幸せな一生を提供してくれるらしいので、これからの人生が楽しみです!
ていうか、プランブスって何!!?!!
何なの~???