シマポンママを無視すると・・・ | カツオシ D の小説ブログ

カツオシ D の小説ブログ

 最新の映画の紹介と、猫写真の他、2分程度で読めるショートショート小説を載せています。
 Googleで「カツオシ」と検索してください。







 右イラストはMECHAさんに書いて頂いた「餓鬼ども!」のキャラクター、餓鬼ちゃんズです。    ⇒

 シマポンママを無視すると・・・

 

 足ふきマットの下に隠れてモゾモゾと動き、なんだろう? とチビポンがやって来ると飛び出してドッキリさせるという作戦ですが・・・、

 

 最初の頃こそチビポンもクロちゃんも引っ掛かったものの、こう何度もやっていると完全に覚えられてしまいます。

 

 本棚の上のチビポンはチラリと見ただけであとは完全無視。

 相手にされないシマポンママ、これは面白くないですね。

 すると・・・、

 

 ダダッと、チビポンの入っている箱に割り込んできました。

 横にも箱があるんですけどね・・・。

 小さな箱はギュウギュウ詰め状態に・・・。

 

 たまらずチビポンは箱を飛び出しました。

 ママを怒らせるとこうなります。

 それにしても猫は箱が好きですね。

 ベランダにやって来るドロシーもこの狭い靴箱がお気に入り。

 

 ちなみに初代のダックスの靴箱はボロボロになりました。

 

 でも同じ猫でもハチワレ君は開放的な場所が好きなようで、

 

 今の季節は直接コンクリートの上に寝ころがっていることが多いです。

 

 ケンカ相手のベッテルも時々やって来るんですが、猫同士なのでそれほど脅威には感じていないのかも・・・。

 

 クロちゃんは、秘密の場所を探すのがうまいですね。

 このあいだから二階で暮らしているんですが、この日はいつもの場所にいないので探してみるとこんな隅っこにいました。

 

 ライトを向けられて迷惑そうですが、黒猫が暗い場所にいると、まったく見えません。

 

 めっちゃ君の場合は、こういう買い物袋とか洗濯機の中とかに入るのが好きだったんですが、年を取ったせいか・・・、

 最近はこういう開放的な場所にいることが多いです。

 

 その点は もんちゃんも同じようです。

 

 ただし、朝晩の肌寒い時は犬用のベッドで丸くなります。

 めっちゃ君、大きいので犬サイズのベッドがいいようです。