職場を離れるときに、同じく退職する仲間がいた。
かれらは、日本に帰るのだった。
そのうちの一人の退職記念?プレゼントが
カード入れだった。もっと解りやすく言うと、定期入れみたいなもの。
今は学生してるから、毎日その頂いた入れ物に、
オクトパスカードを入れて、ぴっぴこ、ぴっぴこ改札を通っている。
大きな財布をいちいち出さずに済んでとても大助かり。
そのカードには、プレゼントの主のブロマイド?が入っている。
私が入れたんじゃなくて、プレゼントのカード入れに写真が添えてあったの。
ご丁寧に、ラミネート?カバーされてる。
昨日、一緒に食事した友達に話をしたら、
「あ、私も使ってるよ。」といって
見せてもらうと、彼女も写真を入れたまま使っていた。
ソフトをやっているユニフォーム姿の彼。
活き活きとしてる。
惜しい人をなくしたね~。なんて話をした。
(生きてるっつ~の。)
最近元気でやっているって言ってた?
就活頑張ってるらしいよ。
ってことで、一安心。
プレゼントしてもらったもので
その人のことを思い出せるって
プレゼントの本当の意味って感じ。
ここにその本人がいなくても
その人の分身、かけらが手元にある感じがする。
最近天気が悪い香港だけれど、
雷雨や、大風が地球からのプレゼントだと思いたい。
悪いものを洗い流したり、風で飛ばしてくれたら
ありがたいプレゼントだ。
ぴかぴか、どんどん、ざーざー
今日も降り続く雨、雨、雨。
晴れたらきっと、きれいだろうなぁ~。
かれらは、日本に帰るのだった。
そのうちの一人の退職記念?プレゼントが
カード入れだった。もっと解りやすく言うと、定期入れみたいなもの。
今は学生してるから、毎日その頂いた入れ物に、
オクトパスカードを入れて、ぴっぴこ、ぴっぴこ改札を通っている。
大きな財布をいちいち出さずに済んでとても大助かり。
そのカードには、プレゼントの主のブロマイド?が入っている。
私が入れたんじゃなくて、プレゼントのカード入れに写真が添えてあったの。
ご丁寧に、ラミネート?カバーされてる。
昨日、一緒に食事した友達に話をしたら、
「あ、私も使ってるよ。」といって
見せてもらうと、彼女も写真を入れたまま使っていた。
ソフトをやっているユニフォーム姿の彼。
活き活きとしてる。
惜しい人をなくしたね~。なんて話をした。
(生きてるっつ~の。)
最近元気でやっているって言ってた?
就活頑張ってるらしいよ。
ってことで、一安心。
プレゼントしてもらったもので
その人のことを思い出せるって
プレゼントの本当の意味って感じ。
ここにその本人がいなくても
その人の分身、かけらが手元にある感じがする。
最近天気が悪い香港だけれど、
雷雨や、大風が地球からのプレゼントだと思いたい。
悪いものを洗い流したり、風で飛ばしてくれたら
ありがたいプレゼントだ。
ぴかぴか、どんどん、ざーざー
今日も降り続く雨、雨、雨。
晴れたらきっと、きれいだろうなぁ~。