今朝は、3時から5時半くらいまで勉強をして、
シャワーを浴びて、
それからお弁当の仕度。
はて、昨日、お弁当箱を洗った記憶がない。
さては、あいつ~、弁当箱だしないな。
くー、あんなに言ってるのにぃ。
と、洗った食器を伏せておくバスケットに
溜まった鍋や、おわんなどを片付けて
いくとなんと、
弁当箱が出てきた。
そういえば、洗ったよ。洗ったよ。って言ってた。
何を洗ったかを言わないから、よくわからないまま
夕飯作りになり、しかもおやつを食べた後始末が
めちゃくちゃで片付けてから夕飯のしたくかぁ~。。。と、
話を流してしまっていた。
もう、どうしてあの子って、大事なところぬかすんだろう?
ちゃんと伝えてくれたら、沢山褒めたのにぃ。
「ママのことを手伝いたいと思ったら、自分のしなくちゃいけないことを
ちゃんとして。」
命令形より、呼びかけでというのは分かってはいても、
しっかり聞いていて欲しい、しっかりして欲しい、、、なんて
感情が命令形をますます強めた言い方になっちゃうのよね。
お弁当箱洗っておいてくれてありがとう。
昨日は遅くなるって言ってあったからだと思うけど、
とっても助かった。。。
ありがとう。