出張中色々。 | とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

出張中色々。

2週間の出張中は朝9時からの数件の打合せに始まり、

お客様との会食をはさんでホテルに戻ってからも図面作成、

プレゼン資料作成等で夜遅くまで仕事。

そんな中での色々。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

仕事ではこのジャケットを多く着用しています。

購入して約10年、ボロボロですがリペアしながらずっと着ています。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

プライベートで良く着用しているシングルライダース。

切りっぱなしのデザインとシルエットの綺麗さが絶妙。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

たまにかぶる帽子。リバーシブルで裏がパッチワーク。

$とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

最近ダウンベストを購入。ちょっと寒い時に着ようと思い...

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

仕事の時はたいていこの靴。

長時間歩くとかかとが痛くなりますが...

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

出張中も肉体の鍛錬は維持。

ジョギングはさすがに出来ないですが、ホテルでスクワット、腹筋、

腕立て、背筋を各150回ずつはかかせない。

30代後半で健康を維持するには自分の肉体に負荷をかけ続けるしかありません。

食事も節制も含めて。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

休みの時にうちの会長と行った湯布院。

日帰りで入れる温泉を2件はしご。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

新大阪駅のホームにて。

新幹線のような機能を集約してこそ生まれるデザインは勉強になる。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

日本にいるときは気晴らしに1ヶ月に1度くらい行くスロット。

北斗の拳 転生の章。百烈乱舞で勝舞魂を大量上乗せ。結局23連で終了。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

私が手掛けたソファ一例。

もっと紹介したいが、うちの売り先はほぼ大手のクライアントなので、

ここでは掲載できない。最近出来た新カタログを配っているのだが、

同じソファを欲しいお客様がバッティングして多少の商圏の問題が...

うちはメーカーなので本来関係の無い話なのだが、お客様同士で揉めてほしく

ないため、少し改良したデザインを片方に提案するなど我々も対応が必要。

そんなこんなで、

ちょっとゆっくりしてまた26日から40日間中国に行ってきます...