新商品が。
今年の3月から現在付き合っている工場とは本格的に関わることとなったが、
3月に広州の展示会で新商品を発表して以来、
日本を含め世界13カ国の家具小売店、卸企業とと取引を開始し、
6月くらいから本格的にエンドユーザーへのデリバリーが始まった。
日本のいくつかの小売店ではとりわけ好調で追加オーダーももらっている。
私が手掛ける商品はOEMではなく、メーカーとして独自のブランドを立ち上げ、
オリジナルの商品を製造し、卸または小売店企業と取引をしている。
私はその中のデザイナーだが、クライアント様に対してはそれぞれ様々な売り方が
あるし、そこに干渉するような事はしたくないので、表には出ないようにしている。
クライアントに対しては、良いデザインはうちにたくさんあるので、
是非うちの商材を活用してくださいと、それだけ。
日本、海外もそうだが小売店企業には有能なデザイナーがいない場合が多い。
いても経験不足で、誰もが思いつくようなデザインしかできなかったり。
ちょっとしたアイデア、形状の変更でイメージは劇的に変化する。
それを意図的に行うのが、私の仕事である。
取引を始めたクライアントからは、だんだんと重宝されるようになり、
社内にデザイナーがいるのにも関わらず、私にアドバイスを求める社長さんも
増えている。私は逆にそのデザイナーの気分を損なわないように
やりとりするのが大変だが... もちろん彼らもプライドがあるわけですからね。
現在も3工場で月に7,8商品は開発している。
日々努力と想像力の鍛錬の継続ですね。
3月に広州の展示会で新商品を発表して以来、
日本を含め世界13カ国の家具小売店、卸企業とと取引を開始し、
6月くらいから本格的にエンドユーザーへのデリバリーが始まった。
日本のいくつかの小売店ではとりわけ好調で追加オーダーももらっている。
私が手掛ける商品はOEMではなく、メーカーとして独自のブランドを立ち上げ、
オリジナルの商品を製造し、卸または小売店企業と取引をしている。
私はその中のデザイナーだが、クライアント様に対してはそれぞれ様々な売り方が
あるし、そこに干渉するような事はしたくないので、表には出ないようにしている。
クライアントに対しては、良いデザインはうちにたくさんあるので、
是非うちの商材を活用してくださいと、それだけ。
日本、海外もそうだが小売店企業には有能なデザイナーがいない場合が多い。
いても経験不足で、誰もが思いつくようなデザインしかできなかったり。
ちょっとしたアイデア、形状の変更でイメージは劇的に変化する。
それを意図的に行うのが、私の仕事である。
取引を始めたクライアントからは、だんだんと重宝されるようになり、
社内にデザイナーがいるのにも関わらず、私にアドバイスを求める社長さんも
増えている。私は逆にそのデザイナーの気分を損なわないように
やりとりするのが大変だが... もちろん彼らもプライドがあるわけですからね。
現在も3工場で月に7,8商品は開発している。
日々努力と想像力の鍛錬の継続ですね。