食事。
昨日の食事。
お昼は農家料理、野外です。


昼から38度の白酒を飲む経営陣。
そして午後から普通に仕事をする超人。
とういかそういう習慣で仕事をしているから、そうなるのかなと。
夜は某インテリア卸会社K氏、月の半分を中国で勤務するお医者さんのI氏、
うちの副社長、お医者さんのアシスタントの小裴と一緒に屋台へ。
広東省では一般的な「生蚝粥城」。
お粥とカキの店ですね。



私が苦手な食べ物は2つある。
1つは甘い物。ケーキや和菓子は一切食べないし、コーヒーもブラック。
砂糖が多い物は苦手、そしてもう1つはカキ。
ただ昨日は副社長も一緒なので1,2個は仕方無く食べる。
彼らのメンツがありますからね。
もちろん我々は日本人だし、副社長も日本で10年生活していたので、
我々の気質は理解しているのだが、ここは中国だし有る程度彼らのメンツも
立ててあげないと、仲良くなれないわけで。
一緒に仕事をしている関係だが、中国ではそれ以外の食事や夜遊びといった
一緒の時間を過ごすケースでもその関係性が重要になってくる。
結局副社長は昼に38度の白酒をグラス2杯飲みきり、夜は52度の白酒を
グラス2杯、ビースをグラス5杯ほど飲む。
帰ってから私が日本から買って来た太田胃酸の薬を飲んだようだ。
そして某インテリア卸会社のK氏。
私よりひとまわり年上だが、彼も良く飲む。
最近はお腹がベルトにのっかっているようになってしまったのだが、
一向に健康に気を使う気配はない。
いつも「もうちょっと健康に気をつかったほうがいいですよ」と言う。
頭では理解しているようだが、どうしてもお酒の誘惑に勝てないようで。
そんな彼らの中にお酒が飲めない私がいるのだが、無理矢理お酒を進められて
飲まされるのは拷問以外の何物でもない...

今日は工場内での仕事が少ないので久しぶりにOLTONの服を来ている。
麻の感触が好きで色々と持っているが、パンツはどうしても
履いていると膝が出てくるのが難点。
中国に来ると食事の楽しみが普段の生活から消去されるので、
たまに気に入った服を着るくらいしか楽しみがない...
ホテルに戻っても時間も遅いし寝るだけなんでDVDを見たりとかもない。



もうすぐ出来上がる商品の製造状況でも見てきますかね...
お昼は農家料理、野外です。


昼から38度の白酒を飲む経営陣。
そして午後から普通に仕事をする超人。
とういかそういう習慣で仕事をしているから、そうなるのかなと。
夜は某インテリア卸会社K氏、月の半分を中国で勤務するお医者さんのI氏、
うちの副社長、お医者さんのアシスタントの小裴と一緒に屋台へ。
広東省では一般的な「生蚝粥城」。
お粥とカキの店ですね。



私が苦手な食べ物は2つある。
1つは甘い物。ケーキや和菓子は一切食べないし、コーヒーもブラック。
砂糖が多い物は苦手、そしてもう1つはカキ。
ただ昨日は副社長も一緒なので1,2個は仕方無く食べる。
彼らのメンツがありますからね。
もちろん我々は日本人だし、副社長も日本で10年生活していたので、
我々の気質は理解しているのだが、ここは中国だし有る程度彼らのメンツも
立ててあげないと、仲良くなれないわけで。
一緒に仕事をしている関係だが、中国ではそれ以外の食事や夜遊びといった
一緒の時間を過ごすケースでもその関係性が重要になってくる。
結局副社長は昼に38度の白酒をグラス2杯飲みきり、夜は52度の白酒を
グラス2杯、ビースをグラス5杯ほど飲む。
帰ってから私が日本から買って来た太田胃酸の薬を飲んだようだ。
そして某インテリア卸会社のK氏。
私よりひとまわり年上だが、彼も良く飲む。
最近はお腹がベルトにのっかっているようになってしまったのだが、
一向に健康に気を使う気配はない。
いつも「もうちょっと健康に気をつかったほうがいいですよ」と言う。
頭では理解しているようだが、どうしてもお酒の誘惑に勝てないようで。
そんな彼らの中にお酒が飲めない私がいるのだが、無理矢理お酒を進められて
飲まされるのは拷問以外の何物でもない...

今日は工場内での仕事が少ないので久しぶりにOLTONの服を来ている。
麻の感触が好きで色々と持っているが、パンツはどうしても
履いていると膝が出てくるのが難点。
中国に来ると食事の楽しみが普段の生活から消去されるので、
たまに気に入った服を着るくらいしか楽しみがない...
ホテルに戻っても時間も遅いし寝るだけなんでDVDを見たりとかもない。



もうすぐ出来上がる商品の製造状況でも見てきますかね...