土曜日。 | とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

土曜日。

昨日は朝から叶总のPRO FURNITUREヘ。

新商品の打合せ。

それから海翔に移動し、年末の仕入先との懇親会に私も呼ばれ参加。

午後はちょっと暇になったので、海翔の余总の息子の余炜を呼び出し足マッサージへ。

そして夜はみんなで羊鍋へ。

一年の半分しか店を開けない人気店だそうです。

羊は自然の牧草しか食べさせないため肉質が良いらしい。

半信半疑で食べてみたが、これが結構いける。

$とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

店はこの通り大繁盛。手前は海翔の運転手。

年上だと思っていたが、3つくらい年下の30前半でびっくり。

老けすぎでしょう。しかも酒豪。食事後の2件目では50度の酒をラッパ飲み。

$とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

羊鍋。味はあっさりで美味しい。肉は全然臭く無い。

$とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

リブの焼物。新僵料理の味付けに近い。これも美味しい。

$とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

52度の白酒。芽台酒の会社の商品らしい。

グラスの1/5くらいで勘弁してもらい、なんとかお茶を流し込みながら飲んだ。

お酒を飲まない私にとってはこれは飲み物ではない...

PAUL HARNDENのジャケットを着ていたため、

汚れるのが心配で脱いでビニール袋をもらい、その中に入れて保管。

油がついたら取れないですからね...

それからみなさん行きつけの大岭山のお店へ。

無駄に豪華だがレベルは低い...

そこで歌っていたジャマイカ人が部屋に挨拶にきたので、

無理矢理参加させ酒を飲ませる。

もちろん私ものまされ、撃沈。

1人で自宅まで帰れなくなったため、

そのお店が入っているホテル、帝京国際酒店に部屋を取って泊まる。

★5ホテルだったが、お酒を飲まされたら雰囲気も楽しめない。

3時に部屋に入り、10時に起きて朝のバイキングも終わってしまい、

6時間ほど寝ただけでチェックアウト。

余总、叶总、いつもありがとうございます。

昨日付けで东莞市海翔家具有限公司、东莞市海鳴家具有限公司、

东莞市普陀家具有限公司の統括デザイナーに就任。

これから頑張ります。