中国ではまだまだアナログな製造現場なんで、
私は図面を原寸で出して、そこから型をつくらせるようにしてます。
そして、出来た木部は私がパーツごとに必ずチェック、
自分で削って修正してまた指示します。
組上げてしまうと、修正が大変ばかりか修正不可となる場合もあるので。
図面では正確に表現できない3次局面は個人の感覚が物を言う世界です。
というわけでボツになった商品。

椅子とソファのデザインストックが溜まりすぎてます。
現在取引のある工場もすでに計15商品ほど商品化していますが、
まだまだデザインストックがあるんですよね....