スーパー物件。 | とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

スーパー物件。

重庆のスーパー物件。日本語で表記すると重慶。

この都市は数年前はでは結構危なかった地域。

夜一人で外を歩くのは危ない都市だった。

そして数年前当時の司法局長が黒社会と組んで(妻の弟がボスだった)

愚行の限りを尽くして死刑になったり、今年は某昔の独裁者回帰路線を

ひた走って危険分子と詰め腹を切らされた市長(この人も前任の担当地域では

えん罪の実業家を断罪して彼らの資産を横取りした噂も耐えない)がおり、

そして彼の妻は英国人殺害容疑で逮捕起訴されるなど

各種執行機関のボスがやりたい放題の都市。

だが行ってみると部分的にはかなり発展していて、街もそんなに汚く無い。

そしてスーパーの物件。高級路線ということで。

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

サイン関係はあとで中国語の表記もいれるのだが、

CGを作成する際、イラストレーターで文字データを作成し、

EPSでSHADEに持ってくるのだが、私のPCは当然日本仕様なので、

中国語で入力できるのは明朝体しかないため、CG上では表記しないようにした。

ここ数日は日頃仲良くしている関係で、日本小売店企業の商品を

多く手掛けるソファ工場が来年出店する展示会の新商品のデザインもしている。

夜8時までインテリアの設計作業、

ご飯を食べてから夜中2時くらいまでソファのデザイン、

出張先でもホテルで色々と作業。

日本の商習慣とは異なる中国での仕事なんで、自分がおこなった作業を

どれだけお金に換えられるかが中国では肝。

年末まで頑張って、それからゆっくりしよう...