お酒のお付き合い。 | とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

お酒のお付き合い。

本日も朝から工場にて打合せと

仕上、塗装のチェック。

日本では信用できるけど、こちらでは

サンプルを作らせて確認しないと。

日本では1言って、図面通りの物をつくってくれるが、

こちらでは10も20も言わないと納得できる物ができない。

結構労力を使ってしんどいんだけど、国籍や文化の違う

人間と交渉するのはやりがいのある仕事。

彼らもずっと工場にて一緒に教えて作業すれば

気持ちがはいってくれることが多い。

もちろんそうじゃない人間もいるが。

で夜はとある工場に行き新年会に参加させていただく。

みんなからお酒をつがれて、飲んでもつがれて大変。

今までで一番飲んだかも。

でも楽しい時間。

田舎から出て来た中国人は純粋な気持ちを持っている

人間が多い。

最近の日本では経験できないような心が通じ合った

気持ちになることが多い。

今日もそう。

最近の日本人は気持ちを出さない。

人付き合いがしんどくなっている人間が多い。

でもこちらではみんなでお酒を飲んだらみんな友達。

だから中国が好き。

酔っぱらって、しゃっくりも止まらず頭も痛い。

ホテルに帰ってサウナに入って汗かいたらちょっと楽に。

あとサラリーマンだった時に付き合いの会った家具工場の

女の子が結婚して独立していた。

旦那は今大きい家具工場を建設中。なんと敷地は4000㎡。

で子供も生まれてまだ半年。とても可愛い。

今日久しぶりに再会して、親とも会って談笑。

幸せになってくれて何より。

新しい家具工場も繁盛することでしょう。

しかし嘉定区や松江区や青浦区は遠い。

タクシー代もばかにならない。

これから近くまで地下鉄で行こう。

時間がたつのが早い。

そろそろ寝よう。