今週は。 | とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

今週は。

久しぶりに自宅に帰る。

今週はほぼ都内で泊まりで打合せ。

さまざまなプロジェクトでさまざまな企業のトップと打合せ。

なんだか最近お会いする方達は人間的に本質を理解している

方ばかり。

企業のトップとお会いしても、その企業の売上高だけでは、

人間の懐の深さは判断できません。

サラリーマン時代に会わせていただいた企業のトップは

お金や欲、もしくは固有の物質欲に取り付かれた方が多かった。

しかし今、人脈の中でお会いさせていただいている企業の

トップの方達はその固有の存在感を感じる。

これって絶対理由がある。

大きな企業で100の内の1の仕事をしていれば、

結局すべてはそういうこと。

自分もしくはその組織だけが有益であろうとする背景に

深い感情は存在しにくい。

最近動いていて、もちろん私は一番の若造なんだが、

毎日考えさせされることばかり。

なんでかと考えると彼らは私がまだ未経験の遥か上の領域に

達しているのである。ゆえの懐の深さ。

去年、上海におけるビジネスで近くにいる人間が詐欺を働き

人間の欲の深さを思い知った。

しかし後になって冷静に分析してみると、やはりその行動は

つじつまが合うのである。

来週末、今年初の上海出張。

ここ最近は月1のペースです。

今週は中国人ビジネスマンを一緒に各方面を回っていますが、

そのバイタリティーと柔軟な姿勢に改めて驚く。

明日は空港まで見送りに行こう。

話は変わるが昨日夜帰りにレンタル屋でアメリカドラマの

DAMAGEを借りて来た。

シーズン1は全部以前見て、2がでていたので借りて見ている

のだが、かなり面白い。

アメリカ経済の縮図を見ている様な。

つかの間の休憩。

上海に行くまでに、以前取引したカナダ企業からの依頼の

ホテル家具のデザインをあげないと。

まあ来週でいいか。

今週はアイデアの断片をためていこう。

今回は金物のハードウェアを使用せず、思ってもみなかった部分が

取手になってたりと、面白い仕掛けをシンプルに構成したい。

そんな感じ。

みんなで夜中食べた渋谷のラーメンは美味しかった。

とりあえず、また今からDAMAGEを見よう。

明日中に返却なんで。