今日から上海出張
今日から出張です。
飲食店開発プロジェクト、うまく進むと良いです。
昨日は作家の知人と食事、非常に面白い話を聞けた。
私もアメリカという国に非常に興味を持っており、
アメリカという国家の在り方のその独自性(良くも悪くも)
自体が今現在、世界に及ぼす影響の変容と、中国やBRICSの
台頭、またリーマンやAIG、大手ノンバンクの件など、
内部にかなりのひずみが起きているように感じる。
私の考えはすべての事象においては、人間の手で構築された
物事に関して、人為的な力が働かないものはない、
ということです。
これを大きく当てはめて世界の事象を見ていくと、
非常に興味深いことがたくさんあるのである。
興味深く観察し、未来を予想するのは大切なことである。
私はもちろん社会人でありますから、このことをビジネスに
当てはめていくと、経営や運営に関して力を発揮することが
できると思います。
ただ、この中で自分だけに有利な駆け引きはいけません。
また常に謙虚にもならないといけません。
ある局面で自分だけが利益を得ても、後でかならずその反動がきます。
このこととアメリカの金融工学、あてはめるとさらに興味深い。
まあ昨日知人と話をして、また最近はそっち関係の本も読んでいる
ことから、久しぶりに時間を忘れてしまいました。
最近こんな感じの内容ばかりで友人から、もっとポジティブな
ブログが見たいとのメールが。まあまあ、たまにはいいでしょう。
そろそろ家を出よう。

あ、お忘れなく、仕事も一応やっているんです。
こんな感じ、決まるといいですが。
明日からは上海出張ブログです。
飲食店開発プロジェクト、うまく進むと良いです。
昨日は作家の知人と食事、非常に面白い話を聞けた。
私もアメリカという国に非常に興味を持っており、
アメリカという国家の在り方のその独自性(良くも悪くも)
自体が今現在、世界に及ぼす影響の変容と、中国やBRICSの
台頭、またリーマンやAIG、大手ノンバンクの件など、
内部にかなりのひずみが起きているように感じる。
私の考えはすべての事象においては、人間の手で構築された
物事に関して、人為的な力が働かないものはない、
ということです。
これを大きく当てはめて世界の事象を見ていくと、
非常に興味深いことがたくさんあるのである。
興味深く観察し、未来を予想するのは大切なことである。
私はもちろん社会人でありますから、このことをビジネスに
当てはめていくと、経営や運営に関して力を発揮することが
できると思います。
ただ、この中で自分だけに有利な駆け引きはいけません。
また常に謙虚にもならないといけません。
ある局面で自分だけが利益を得ても、後でかならずその反動がきます。
このこととアメリカの金融工学、あてはめるとさらに興味深い。
まあ昨日知人と話をして、また最近はそっち関係の本も読んでいる
ことから、久しぶりに時間を忘れてしまいました。
最近こんな感じの内容ばかりで友人から、もっとポジティブな
ブログが見たいとのメールが。まあまあ、たまにはいいでしょう。
そろそろ家を出よう。

あ、お忘れなく、仕事も一応やっているんです。
こんな感じ、決まるといいですが。
明日からは上海出張ブログです。