レストランでのマナー
遅くなりましたが、今日のお昼ご飯。
永和大王というお店からデリバリー。
このお店はチェーン店。
価格は10元。味は、まあまあですか。
オフィスから頼むところがあまりないので、
今後も頼むことになりそうです。


そして本題。
最近、会食などで日本食レストランによく行くのだが、
日本人でマナーに問題のある方を結構見かける。
しかもその人達は往々にして40代、50代。
周りを気にせずバカ騒ぎする、
物を投げたり散らかしたりする、
料理がまずいとフタッフを怒りとばす、
こんな光景、よく見ます。
バカ騒ぎや物を投げるのは言語道断。
料理に関しても、まずいことや変な料理が来るときも
あるでしょう。しかし一歩譲って、
お店の人間にしっかりと自分の言い分を諭すような
言い方はできないんでしょうか?
ただ一方的に怒りとばすだけ、感情に任せて怒っても
何の解決にもなりません。
ここは中国だから?中国人もやってるから?
そんな事を言っているから日本人の評判が落ちるんです。
他人がやっているから良いとか、そういった考えは
やめた方が良いですね。
礼儀や心使いといった日本人の良い部分を中国人に
教えたいと思わないのですか?
良い大人が外国まで来て、こんな事をするのは悲しいですね。
何か物を言う時、まず相手の心情を理解しないことには
相手にも自分の気持ちは伝わりません。
さまざまな局面において、一方的に怒ることで単なるストレスの
発散をしている人、こっちでは多く見かけます。
もちろん仕事でストレスが溜まっているのかも知れませんが、
そのはけ口を他人に転嫁することはしてはいけません。
このような光景が無くなる事を願ってます。
永和大王というお店からデリバリー。
このお店はチェーン店。
価格は10元。味は、まあまあですか。
オフィスから頼むところがあまりないので、
今後も頼むことになりそうです。


そして本題。
最近、会食などで日本食レストランによく行くのだが、
日本人でマナーに問題のある方を結構見かける。
しかもその人達は往々にして40代、50代。
周りを気にせずバカ騒ぎする、
物を投げたり散らかしたりする、
料理がまずいとフタッフを怒りとばす、
こんな光景、よく見ます。
バカ騒ぎや物を投げるのは言語道断。
料理に関しても、まずいことや変な料理が来るときも
あるでしょう。しかし一歩譲って、
お店の人間にしっかりと自分の言い分を諭すような
言い方はできないんでしょうか?
ただ一方的に怒りとばすだけ、感情に任せて怒っても
何の解決にもなりません。
ここは中国だから?中国人もやってるから?
そんな事を言っているから日本人の評判が落ちるんです。
他人がやっているから良いとか、そういった考えは
やめた方が良いですね。
礼儀や心使いといった日本人の良い部分を中国人に
教えたいと思わないのですか?
良い大人が外国まで来て、こんな事をするのは悲しいですね。
何か物を言う時、まず相手の心情を理解しないことには
相手にも自分の気持ちは伝わりません。
さまざまな局面において、一方的に怒ることで単なるストレスの
発散をしている人、こっちでは多く見かけます。
もちろん仕事でストレスが溜まっているのかも知れませんが、
そのはけ口を他人に転嫁することはしてはいけません。
このような光景が無くなる事を願ってます。