仕事のお話 | とあるインテリア・家具デザイナーのブログ

仕事のお話

今、いくつかの物件のデザインを手がけております。

一部を公開するとこんな感じ。

とあるインテリアデザイナーのブログ-interior5
とあるインテリアデザイナーのブログ-interior3
とあるインテリアデザイナーのブログ-interior2
とあるインテリアデザイナーのブログ-interior1

私も上海に来たことは色々大変でした。

デザインを盗まれたこともあります。

お金のやりとりも日本式では全く通用しません。

内装工事会社との折衝も一筋縄ではいきません。

1から覚えていくしかなかったんですね。

仕事中のデザインを公開しても大丈夫かって?

これをそのまま使うわけではないので大丈夫ですよ。

それにインテリアはトータルデザインですから、一部の意匠を模倣しても

良いものにはならないと思います。

それにイメージ(CG)から施行完成(実物)の間には、個人個人の経験値が

大きくものを言いますから、そんなに簡単にはいかない世界です。

まあこんな事を日々やっているわけです。

この仕事は内向きに思考がいきがちですので、時々どこかで外的接点を持って

情報を享受、選別しないといけないわけです。

というわけで、今日は週末ですね、むりやりこじつけましたが今夜は

どう過ごそうか考えはじめているわけです。

友人とご飯?

友人がDJをやっているクラブに音楽を聞きに?

それとも自宅で読書?

こんな考えが頭をよぎりながらの仕事です。

今手がけている家具のデザインもそのうち公開しますね。