育児休業再延長と3人目の産休育休のタイミング | 不妊からのワーママ3姉妹育児

不妊からのワーママ3姉妹育児

※現在アメンバー募集していません。プロフィール確認して下さい。
2人目治療も2年が経ち流産をきっかけに染色体検査を実施するとロバートソン転座でした。
2016年1月よりART不妊治療開始。2017年7月に第一子出産。2021年7月第二子出産。2023年3月第三子出産予定。

イチゴを求めてスーパーに行ったら
高くて買うの躊躇するガーン
よくニュースとかに出る
野菜とか果物とか少し安めのスーパー
昨年は小粒イチゴの安いのが
23日か24日かにあった気がするけど…
時間帯とか悪かったのか
明日土曜日だから特売あるのか…
高いイチゴしかなかったガーン


他の買い物もあったし
結局5%offクーポンがあった
イオン系スーパーで購入
実はここが一番安かった指差し
とちおとめも置いていたし飛び出すハート
一番安かったのは小さい果物屋さんだったけど
この年末に財布の中身1,000円以下で
クレジットか電子マネー使えないとこで
買い物できなかった…
メイン銀行口座の残高見て下す気にもならず…


でね!!


スーパーにて初めて見かけた
噂のヤクルト1000
お一人様1つまでだったのですが
試しに購入してみました目がハート

まだ飲んでないけど効果あるのかな?




あとこちら↓

とろけるチーズ風の豆腐です

写真みたいにとろけませんが

わりと美味しかった飛び出すハート






区役所から電話もなく
保育園1月入園はなさそうなので
会社の育休担当者に電話してみました


書類の発送については年明けでもいいそう
そもそも育休担当のオフィスが新潟で天候不良のため
年内の郵便、宅配はちゃんと届かないそうです💦


そして、出産予定日が3/3なので
育休再延長後に
続けて産休育休取得予定であることを
お話したのですが…


以前記事に載せたこちら↓

上のパターンで第一子の育児休業給付金と

第二子の出産手当金を同時に受給できる

て、よく考えたらおかしくない??



元記事



手当が支給される所が違うとはいえ

産前休暇を取得しないという手続きを

会社ですると産前の手当は出ないのでは?

なにか抜け道があるのだろうか…

そもそも自分で調整できるものではないので不可能



担当者と話していて

育休取得から半年過ぎると50%

出産手当金は67%なので

産前休暇取った方が多くなるよね

と… 

確かにね…



とはいえ

産前休暇に関して任意なので

どちらでも大丈夫とのことでした❣️



電話を切った後によく考えたら…

長女が保育園退園にならないために

産休育休中の書類が必要なのですが…


もし第三子の産前休暇取得した場合

第二子の育休再延長は1/9-1/20まで

第三子の産休が1/21〜産後休暇終了まで

その後は第三子の育休取得


となるわけですが

区役所へ

まず第二子の育休期間が延長された

育児休業取得(予定)証明書

第三子の産前休暇前に

変更届の書類提出の必要がある

確か出産後も変更届必要だったよーな…?

提出書類1回分増えるな…驚き



そして何よりも重大な給付金支給日

もし第三子の産前休暇取得の場合

第二子の給付金が1/20まで

2ヶ月遅れの給付だから

4月末に1/4-1/20まで分支給で終了

ちなみに出産手当金は

産後休暇8週が終了して

1ヶ月ちょっと経って振り込まれるので

5月末から6月頭に振り込まれる予定



お金が振り込まれない期間長いガーン



第三子出産前日まで第二子の育休継続の場合

最後の給付日は同じだけど

満額あるので金額としては4倍くらい?



しかも確認していて気づいたのですが

出産手当金は過去12ヶ月の給与平均

育児休業給付金は過去6ヶ月給与平均



同じ67%なのに1日当たりが

1,000円以上違ってなぜ?と思ったら

過去1年遡ると育児短縮勤務が2ヶ月位?

計算に入ってしまうのです真顔

とはいえ6ヶ月の50%より給付額は多いけど

書類提出とか給付日とか考えると

やはり産後から産休がいいなースター