今朝のお弁当作り。
我が家のコロッケは
前日に肉じゃがを多めに作り、
翌日に残しておいた肉じゃがと、
大豆ミートのミンチを合わせて
コロッケにしています。
それをまた4つほど冷蔵庫へ。
オリーブオイルで焼くだけにすると
お弁当作りが大変ではありません。
カレーの翌日は、カレーうどん、
カレーラーメンにしたり、
鍋にご飯を入れて、煮込んで
グラタン皿に入れてチーズをのせ
焼いたらドリアになります。
このように
すべて0から作ろうとすると
時間も労力もかかりますが
1をしておけば時間短縮となります。
料理で例えてみましたが
あれもこれも
やらなきゃいけなくて大変💦
と思っているときは、
あれも、これも
1からやらなきゃいけない場合が
ほとんどではないでしょうか。
受講生さんに、
学んだことをアウトプットする意味で
blogを書くことをオススメしています。
理由は
①与えることの喜びを体感すること。
②知識を知恵に変えること。
そして、
③何日も何年も続くことで
実績になるからです。
ですが、仕事が忙しい
子どもが小さいから…などの理由で
後回しにして結局続かないことがあります。
習慣化することで
普段の日常がネタ作りになるため
書くことがでてくるだけではなく
観察力、洞察力も磨かれます。
書くためにも
料理をする、
書くためにも
散歩をする。
書くためにも
コーチングを受ける。
それだけで、
料理をすること
散歩すること
コーチングを受ける
目的が変わるのです。
たとえば、
あなたが、いま飲もうとしている
コーヒーを、ただ飲みたいから飲む。
のと、
blogに書くために、
コーヒーを飲むのとでは
感じ方が変わります。
コーヒーの味。
色。香り。
温度感など、五感が働きます。
ということは、
五感が磨かれるのです。
五感が磨かれると、
第六感が目覚め、
ひらめき、引き寄せが
敏感になるため、
気づき力が身に付くのです。
気づき力とは
チャンスをつかむ力。
ほとんどの人が
このチャンスを逃していると
言われています。
映し出されているものは
同じでも、
良いところに目がいくのか、
悪いところに目がいくのか、
の違いなだけです。
もし、
あなたのことを嫌う人が
目の前に現れたとしたら?
嫌だなーと思うのか、
戦うことを決めるのか。
嫌うってことは
意識しているってことだと捉え
どこが嫌いだと思っているのか
質問すると思います。
まさに、コーチングですね!
昨晩は無料体験セミナーと
個別相談会とFBライブでした。
ライブでは、
行動力についてお話していますので
ぜひ、ご覧いただけたらと思います!
リンクはこちら
ちなみに、
ご覧いただいた方へ。
息子のお弁当と
娘の朝ごはんです♪(笑)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
『なりたい自分』へ加速する問いかけコーチング