作品の背景ですが…
前回取り上げた赤のフェルトで何点か撮り直しました。
主にminneのほうで、一部を新規ページで出品し直しています。
ホルスターも作品は赤の背景で悪くはないかもですね。
こちらはテストショット。
コンパクトのヒップホルスターは問題ないのですが、大柄な作品はコルクボードの寸法が厳しかったりしますので(笑)。
年末の散財ではありません。
もちろんホルスター製作の参考に購入で、ホビーショップ等で現在も市販されているものです。
今回の物は中古ショップでの入手ですけど(笑)。
詳細を加えると、マルシンのガスブローバックガン、モーゼルM712のショートバレル仕様です。
ノーマルモデルのモーゼル用ホルスターはすでに、このようなかたちで製作しています。
なので、全長が分かればその分の短縮した型紙を作れば良いわけで、わざわざガスガンを買う必要はないはずなのですが…
M712のショートバージョンはメーカーの公称値が全長254.5mm、ウェブショップ等での数値に240mmというものもあったりで、直感的に現物を手にした方がいいなと思った次第。
そして実測値が…259mm!?
若干の誤差はあるとしても、公称値より4mm程度長いです。
これを大差ないと捉えるかどうかは、人それぞれだと思いますが…。
それでも4ミリは普段使用する、こうしたヒシ目打の間隔一つ分の大きさですからね。
ホルスターのサイズに関しては、わりとタイトに製作してますので、自分的には大きな差です。
ひとまず製作開始ですが、販売は年明けになりそうです。