Atelier WildBoar -11ページ目

Atelier WildBoar

ようこそお越しくださいませ。
アトリエ ワイルドボアです(初期名称は雑貨工房ネイフ)。

ニッチなジャンルのハンドメイドレザークラフト作品を製作販売しております。

ブログは毎月最終週に更新、適宜 X(旧Twitter)でも情報発信しています。

レザー関係の出展もありましたので、観に行ってきました。



目の保養という感じで、さらっと見てまわっただけです。入場も無料でした。



布やビーズアクセサリー系が多い感じでしたね。

 

こうして色々とみてみると、実用一辺倒の作品だけじゃなく、インテリア系やアクセサリー系の作品を作っていくのもいいかもしれないと思ったりします。

リボルバー用のミリタリー風ホルスターを追加製作しました。

 


エンフィールドリボルバーとS&Wのミリポリの5インチと2インチにそれぞれ対応可能です。

 

 

この他にもカートリッジホルダーやマガジンポーチ等の小物類もあわせて出品しています。

よろしければご覧くださいませ。

メジャーなモデルのホルスターですが、某社のモデルガンも再販されているようですし、少量生産してみます。

このヒップホルスターは、過去に所有していたノーブランド品からトレースして型紙を作ったものです。


まあ、デットコピーと言えばそこまでなのですけど(笑)

とはいえ、ただのコピーではなく、反転させた型紙も製作して左利き対応のホルスターも製作します。

ちなみに、ガバメントはマルイ製のガスガン。

基本的にはどのメーカーでもサイズに違いはないと思いますので、収納感のチェックはこの機種のみで行います。

新型コロナのワクチンは、週明け初日の昨日に接種を受けました。

それで1日が過ぎましたが…


噂どおり、腕には筋肉痛のような痛みがあって、今日はほとんど作業が進みませんでした(笑)

あとは軽い頭痛と倦怠感がありましたが、発熱が無かったのは意外な感じです。

まあ、3週間後には2回目が控えてますけど、そちらがどうなることか…。

レザークラフト関係は粛々と活動をしております。細々と新作にも取り掛かってみたりと…。

 

そして来週は、いよいよワクチン接種の一回目の順番が回って来ましたので、受けに行きます。

 

副反応が云々と、巷では話題のようですが、まあ、自分は大丈夫かなという気もします(笑)

 

一応、来週は発送業務等に支障が出るかもしれませんので、ここでお知らせしておきます。

 

また接種後の状況もブログネタとして取り上げるかもしれません。

 

 

本日、ヤフオクへ追加出品をいたしました。

 

 

ブローニングハイパワー対応のミリタリーホルスターをはじめ、デリンジャー用の各種ホルスター、カートリッジホルダーも再生産しております。

 

 

よろしければご覧くださいませ。

 

気がつけば9月も終わりですね。

 

デリンジャーナンバー3対応のホルスターがようやく揃いました。

 

ウォレットタイプはカラーバリエーション3種、ウエスタン風ホルスターは左右セットでの出品予定です。

 

 

それからマルシン工業のガスガンCOP357対応のホルスター、カートリッジホルダーとのセットも久しぶりに製作。

 

 

こちらもカラーは3種類用意してあります。

 

この他にも何点か製作を進めているものもあるので、まとめて出品の予定です。

たいへんお待たせしております。
本日より業務再開いたしました。

minneとBOOTHでの作品掲載を再開、ヤフオクも再出品しています。

それに加えて、ヤフオクでは作品の一部をオークション形式の1円スタート出品していますので、ご覧いただければ幸いです。

 

 

個人的な都合で申し訳ありませんが、作品の出品をしばらくお休みさせていただきます。

時期は9月末頃までの予定です。遅くとも10月までには復帰いたします。
(一応、コロナ等ではありませんので誤解のないようお願いいたします。)